エントリー

核兵器の物理学

  • 2018/12/05 07:15
  • カテゴリー:読み物

敗戦国にして、この枠組みの呪縛から未だに逃れられない我が国からすれば、文字通りの痛感だと思います。

この枠組みとは、米国が、二次大戦で勝利し、その後、国連の安保理常任理事国という形で世界を支配し続けていることを指す。その勝利とニューディール政策、二つの成果を上げたロウズヴェルトが合衆国史上最も偉大な大統領だと著者は云う。多田将著「ミリタリーテクノロジーの物理学 <核兵器>」(イースト・プレス、15年)から(p154)。最寄り図書館の新着棚にあった。

# ガンバレル型、インプロージョン型、テラー・ウラム型

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年07月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

過去ログ

Feed