エントリー

Googleウォレット

スマホのアプリその30

ジェットスター便の席を購入した際、促されるままに、Googleウォレットをインストールしてチケットをそれに登録してみた。空港では、そのアプリが表示するQRコードを提示して搭乗した。先月のこと。

また今度、ジェットスターに乗ることがあれば、Googleウォレットにお世話になるのだろうか、それ専用だな、ぐらいに思っていた。のだが、

Googleからの広告メールで、Googleウォレットをほかにも色々使えることを知り、実際に活用を始めている。

クレジット払いのタッチ決済が出来るのが素晴らしい。今のスマホ(moto g10)は、おサイフケータイ機能(NFCタイプF)がないので、諦めていたけれど、このGoogleウォレットは普通のNFC(タイプAとかBとか)でのタッチ決済可能。レジが対応していればスマホをタッチするだけで支払える。

スーパーのポイントカードも登録した。買い物の際、カードを取り出さなくてもスマホの画面にバーコードが表示される。そのバーコードを提示、そしてタッチ決済、と、すべきことはスマホだけで済む。

図書館の貸出カードも。市立、県立、いずれもバーコードを読み込んだ。近々行くことにしている展覧会のチケットも入れた。

なかなか便利。

そうそう、Googleウォレットへクレジットカードを登録する際に、200円の支払いが発生した。え、登録料が発生するのか、とも思ったが、すぐに取り消された。「カードの有効性確認」の手続きらしい。この「確認」の後に登録完了となった。

スマホのアプリ関西へ、24年10月(いずれもサイト内)

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年10月 »

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

てんやわんや
2025/10/31 06:01
トロント・ブルージェイズ
2025/10/30 05:45
地面師詐欺事件
2025/10/29 06:58
systemd-resolved、E200HA
2025/10/28 06:39
母の待つ里
2025/10/27 06:46
高市新政権発足
2025/10/26 06:30
夭折の画家 石田徹也
2025/10/25 07:10
四つの伝説、N響#2044
2025/10/24 06:01
「私と八木一夫」
2025/10/23 06:55
再びArch Linux、E200HA
2025/10/22 06:21

過去ログ

Feed