エントリー

Jw-CAD を使う (3)

図面に使う線の太さは、比率で細線:太線=1:2とJISで規定されています。

そういう規定があるんだな。荒井章著「フリーソフトJw_cadでラクラク木工製図」(エクスナレッジ、14年)という本を県立図書館で見付けた。その記載があるページ(p62)に、実際に Jw-CAD で使う線幅の設定例が載っている。こういう基本は、その他の情報も同様に、version が少し違っても役に立つ。この本 v7.11 対応、おれ v8.03a を使用中。

  • 線幅を変更、線幅 1/100mm 単位、寸法線10、中心線など15、外形線30
  • 画面の背景色を変更(基本設定 / 色・画面 / 色彩の初期化 / 背景色:深緑)
  • 別レイヤへ図を移動、範囲 / 移動 / 基点変更 / 作図属性、書込みレイヤへ
  • レイヤの一覧、レイヤ番号いずれかを右ダブルクリック
  • 「包絡」処理コマンド
  • 部分図などの破断線は、線属性バー線色1、キーボードで「5」

Jw-CAD を使う (1)(2)(いずれもサイト内)

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年09月 »

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

世界初のAI大臣登場
2025/09/13 05:55
昭和元禄落語心中(3)
2025/09/12 05:21
べらぼう(34)
2025/09/11 06:35
タイガース優勝、25年9月
2025/09/10 06:24
Chapter 5 - Burr Puzzles
2025/09/09 06:33
石破首相 辞任表明
2025/09/08 06:59
自民参院選総括
2025/09/07 11:31
やなせたかしの真剣勝負
2025/09/06 06:01
カールの罪状
2025/09/05 06:16
買い物、25年9月
2025/09/04 06:51

過去ログ

Feed