エントリー

RAD-H235N

携帯ラジオが鳴らなくなったので買い替えることにした。昨夜、ヨドバシ.com でオーム電機の RAD-H235N を発注。夕方から探し始め、Amazon のタイムセールで安くなっていた ZWS-310(ZHIWHIS)にほとんど決めかけたが、よろしくないレビューを見るに及んで注文ボタンを押せずにいた。ヨドバシならポイントがあると家人が言う。一から検討し直した。DSP 搭載で、似たような価格帯(1-2千円)だと、こちらにはシンプルな RAD-H235N があった。堅牢な感じがする、ダイヤルで都度チューニングする方が性に合っていそう、主に防災用途だから AM/FM で十分、短波はどうせ使わなくなるだろう、など色々考えた末これにした。

これまでに使ってきたラジオ、据え置き型は付き合いが長い。特にパナのラジカセ DT70 は、沖縄に引っ越すまでの30年間身近にあった。携帯ラジオは、あまり縁がないのか、この10年で3台目になる。さて新しいのはどうだろうか。

  • 1974年、ICF-5800、ソニー
  • 1989年、RX-DT70、松下電器
  • 2010年、ICF-SW22、ソニー
  • 2013年、ER-21T-N、朝日電器
  • 2019年、RAD-H235N、オーム電機

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年09月 »

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

世界初のAI大臣登場
2025/09/13 05:55
昭和元禄落語心中(3)
2025/09/12 05:21
べらぼう(34)
2025/09/11 06:35
タイガース優勝、25年9月
2025/09/10 06:24
Chapter 5 - Burr Puzzles
2025/09/09 06:33
石破首相 辞任表明
2025/09/08 06:59
自民参院選総括
2025/09/07 11:31
やなせたかしの真剣勝負
2025/09/06 06:01
カールの罪状
2025/09/05 06:16
買い物、25年9月
2025/09/04 06:51

過去ログ

Feed