エントリー

もっと言ってはいけない

  • 2020/04/29 07:00
  • カテゴリー:読み物

社会的・文化的な強い淘汰圧によって10~20世代(250~500年程度)で遺伝的な偏りが起こりうる

遺伝と文化の共進化論。人種(大陸系統)によって知能に差があることは、これで説明がつく。橘玲著「もっと言ってはいけない」(新潮新書、19年)から(p147)。日本人を含む東アジア系がIQが高いのは、隋初から実施された科挙による知識社会と、稲作による豊富で安定した食糧事情が背景にあると推論。農耕社会の閉鎖的な共同体を営む中で、互いに忖度し合えるよう、脳内セレトニン発現量が低くなるよう進化して来た可能性がある。

行動遺伝学(p4)、わかりやすい善悪二元論(p36)、S・J・グールド「人間の測りまちがい」(p63)、J・J・ヘックマン「幼児教育の経済学」(p78)、差別の根源にある知能重視社会(p92)、各国別IQ一覧(図表7、p137-9)、連作障害のない水田(p153)、東欧系ユダヤ人アシュケナージの祖先はハザール人か(p167)、リベラルなネオフィリアと保守のネオフォビア(p174)、J・M・ダイヤモンド「銃・病原菌・鉄」(p179)、日本に華僑財閥がない理由(p188)、ヒトの自己家畜化(p206)、正義は娯楽の一つ(p210)、人類の三つの革命、石器、農耕、科学とテクノロジー(p240)

言ってはいけない朝日ぎらい(いずれもサイト内)

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年11月 »

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

新規事業、その後
2025/11/01 05:56
てんやわんや
2025/10/31 06:01
トロント・ブルージェイズ
2025/10/30 05:45
地面師詐欺事件
2025/10/29 06:58
systemd-resolved、E200HA
2025/10/28 06:39
母の待つ里
2025/10/27 06:46
高市新政権発足
2025/10/26 06:30
夭折の画家 石田徹也
2025/10/25 07:10
四つの伝説、N響#2044
2025/10/24 06:01
「私と八木一夫」
2025/10/23 06:55

過去ログ

Feed