エントリー

Re: キッチンカウンター

キッチンに設置の際、想定外のことが起こった。1台を置く場所に、何かの配管の出口を塞ぐ金属のフタがあったのだ。床から数mm飛び出している。この存在をすっかり忘れていた、以前のカラーボックスには下に隙間があったので支障なかった。今回はべたに置くので対策が要る。台座(台輪)をつくることにした。材料は、たまたま、適当なのがあった。キッチンカウンターを運び込む際、一旦、駐車場の地べたに置くことを想定して、下敷き用に細長い端材を用意しておいた。これが流用できる。1m弱の数本が、高さ14mmで揃っている。切って貼れば良い。さて、問題は道具。ノコギリは折り畳み式園芸用(笑)。その他に取り出したのは、スコヤ、カッターナイフ、アートナイフ平刃(刃幅8mm)、キリ、木工用の酢ビボンド、そして木ネジ6本。30分ほど格闘。ノコの切断面を整えられるだろうかと危うんだけれど、平刃のアートナイフが十分ノミ替わりになった。手持ちの間に合わせで何とかなるものだ。制作物、ごく低い台輪、幅940、奥行430、高さ14mm。

ノコが出ているついでにカラーボックスを解体した。長年使って来た大小3台。ネジ止めしていた棚板を外し、側板を切断。3台分は、市指定の袋、燃やすごみ(小)3つに収まった。

アートナイフプロ OLFAキッチンカウンター(いずれもサイト内)

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年09月 »

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

世界初のAI大臣登場
2025/09/13 05:55
昭和元禄落語心中(3)
2025/09/12 05:21
べらぼう(34)
2025/09/11 06:35
タイガース優勝、25年9月
2025/09/10 06:24
Chapter 5 - Burr Puzzles
2025/09/09 06:33
石破首相 辞任表明
2025/09/08 06:59
自民参院選総括
2025/09/07 11:31
やなせたかしの真剣勝負
2025/09/06 06:01
カールの罪状
2025/09/05 06:16
買い物、25年9月
2025/09/04 06:51

過去ログ

Feed