お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2022年03月11日の記事は以下のとおりです。

あの係長が頼朝の側近

渥美清が金田一耕助役を演ずる映画があった。「八つ墓村」だ。渥美清=車寅次郎のイメージがあまりにも強く、渥美清ではなく、フーテンの寅さんが探偵をやっているように思えて仕様がなかった。

ほかに思い出すのは、例えば、「おしん」で浩太を演じた渡瀬恒彦。「ちりとてちん」で草若師匠に扮するのを見て、あ、浩太さん、落語もできるんだ、と思ったもんだ。

NHKプラスで大河ドラマのダイジェストを見ていたら、Eテレ「出社が楽しい経済学」のあの係長が出ていた。役名は、そうそう、居相田司郎だ。あ、係長、侍の役もやるのか。テロップに「頼朝の側近・安達盛長」とあるので改めて調べた。Eテレのあの番組での印象が強いけれど、色んなドラマに出演している。「テンペスト」にも。それは気付かなかった。

その大河ドラマ、國村隼や、佐藤浩市、中村獅童、脇役がシブい。その一方で大泉洋はどうもコメディっぽい。そういう役づくりなんだろうな、この頼朝。

# 20分でわかる!「鎌倉殿の13人」1月ダイジェスト(NHK総合、3/5 2:25-)、出社が楽しい経済学|NHK放送史、野添義弘|Wikipedia

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

« 2022年03月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

仲代達矢さん死去
2025/11/12 06:29
俯瞰カメラ式駐車場
2025/11/11 06:46
スタニスラフ・ブーニン
2025/11/10 06:55
台湾有事、2027年
2025/11/09 06:54
吉田簑助
2025/11/08 06:27
手塚治虫日記を読む
2025/11/07 05:49
「私の歯医者さん」
2025/11/06 06:08
いつか、無重力の宙で
2025/11/05 06:19
日本通信SIM、丸3年
2025/11/04 05:55
dynamic debug、E200HA
2025/11/03 05:52

過去ログ

Feed