お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2022年03月08日の記事は以下のとおりです。

自覚

  • 2022/03/08 06:32
  • カテゴリー:読み物

訓練の目的は、疑似体験を通して新たな能力を身につけることだ。自分自身のためにやるものだ。だから、人それぞれに成果は異なる。一つだけ言えるのは、体力を使うより頭を使うほうが、ずっと大切だということだ。

今野敏著「自覚」(新潮社、2014年)に収載の「訓練」から(p66)。隠蔽捜査シリーズの第7作はスピンオフ集(第5.5作)。

伊丹がこんなことを思う。「幹部を育てられない会社、社員が設立の理念を理解できない会社は、いずれすたれていく」(「送検」p238)。こと企業に関しては、図体がデカくなればなるほど、創立の理念や事業の精神は、忘れ去られて行くものかもしれない。

今野敏(サイト内)

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

« 2022年03月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

石平議員への制裁のなぞ
2025/09/14 06:11
世界初のAI大臣登場
2025/09/13 05:55
昭和元禄落語心中(3)
2025/09/12 05:21
べらぼう(34)
2025/09/11 06:35
タイガース優勝、25年9月
2025/09/10 06:24
Chapter 5 - Burr Puzzles
2025/09/09 06:33
石破首相 辞任表明
2025/09/08 06:59
自民参院選総括
2025/09/07 11:31
やなせたかしの真剣勝負
2025/09/06 06:01
カールの罪状
2025/09/05 06:16

過去ログ

Feed