M$からのメール、25年8月
- 2025/08/26 06:57
- カテゴリー:PC・ツール・サイト
だれかが、Microsoft アカウント ********* の全セキュリティ情報を置き換える処理を始めました。
そんな恐ろし気なメールがMicrosoft社から届いた。伏字はアカウント名。自分自身で登録情報を更新しようとしているので特に問題はないのだけれど、だれかが、とか、全セキュリティ情報、とか、では不穏な感じが漂う。もう少しましな表現があるだろうに。
事の発端は、その更新作業の数日前に、"Action required: Make a purchase by October 5, 2025 to continue using your tenant" と題するメールが同社から届いたことだった。
"associated Microsoft Entra ID tenant" なるものが近々失効するので、purchaseせよという内容。なのだが、はて、いったい何だろうか。この会社から何か買ったとか取得したものが何かあっただろうか。PCにバンドルされていたOSぐらいだと思うのだが・・・
と、色々見て回った。それが何かということはついぞ判らなかった。ただ、自分のアカウントに登録した電話番号が古いままだったので更新。それで上のメールが届いた次第。
メールはこう続く。「これがご本人の処理の場合は、このメールを無視できます。30日間の待機期間が終了したら」、新しい電話番号へ書き換えられます、と。
# M$(サイト内)