エントリー

COVID-19 感染予測

実際にその通りになるかどうか判らないけれども、こうなるといけないということを前提に対応していくことが必要でしょうね。

グーグルが、AIによるCOVID-19感染予測(日本版)のサイトを公開した。引用はそれに関する中村尚登ニュースデスクによるコメント、「伊集院光とらじおとニュースと」(TBSラジオ、11/18 9時台)から。「実際にその通りになるかどうか判らない」、確かにそうなんだろうけれど、中らずと雖も遠からずになるのではないか。

今そのサイトを見ると、11/17-12/14、28日間の予測データが出ている。沖縄県の新規陽性者数は、期間中、913人の予測。一日当たりの平均は32人ほど(913÷28)。グラフは、ほぼフラットで平均値ぐらいの数字で日々推移。人口百万人当りでは28日間で652人。これは、北海道(1918人)、東京都(915人)、大阪府(909人)に次いで多い。

Japan: COVID-19 Public Forecastsグーグル 新型コロナ感染者数など独自の予測データ公開開始(11/17)

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

孤立死2万人超
2025/04/27 06:01
クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06

過去ログ

Feed