エントリー

拝啓カアチャン様

  • 2021/01/03 07:00
  • カテゴリー:読み物

一に通信、二にラッパ、三に薬莢のしりたたき、特別番外、馬にハト

歩兵連隊の中で、スカせる(楽ができる)ランキング。番外の馬当番と通信鳩担当はとりわけ楽ができる。薬莢の尻叩きは小銃を撃つことつまり歩兵本科。引用は、「棟田博兵隊小説文庫」第7巻(光人社、74年)から(p55)。解説に「資料的価値に富む」とある。物語としても随分面白い。

本書に収載された「拝啓カアチャン様」(初出63-64年)は馬当番の長編、「ポッポ班長万歳」(同60年)はタイトルの通りハト兵の短編、馬とハト、楽できるはずなのだが・・・。いずれも岡山歩兵第10連隊の兵営を主たる舞台にしている。一方、第三話の「サイパンから来た列車」(同55年)は東京駅から話が始まる、まったく毛色の違う話。

棟田博(サイト内検索)。ものかは、ゆくりなく、よそながら、メートルを上げる、小間物店を開業。小畑敏四郎|Wikipedia

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06
ボパール化学工場事故
2025/04/17 06:00

過去ログ

Feed