エントリー

ピエルネの四重奏曲

  • 2021/08/28 06:30
  • カテゴリー:音楽

ピエルネが作曲した「民謡風ロンドによる序奏と変奏」という魅力的な曲がある。サキソフォン四重奏曲。原題は、Introduction et variations sur une ronde populaire。

初めて聴いたのは、県のアンサンブル・コンクールで。高校3年の時だから1980年のこと。演奏は、確か、尼崎の高校だった。えらく難しい曲にトライするんだなと思ったもんだ。結局その演奏は良い賞をとった。

しばらくして、Deffayetらの演奏(1976年)をFMの番組でエアチェック(死語か)する機会があった。後にCDを購入。長年これに慣れ親しんで来たので、ほかの演奏はどうも違和感がある。今、手元には二つほどあるけれど一度聴いた切りで手が伸びない。2020年の邦人Qは、これもまたFMの番組から録音した、もはやカセットテープは使わないけれど。

  • Quatuor de saxophone de Deffayet(1976年)
  • Quatuor de saxophones de Luxembourg(2006年)
  • カルテット・スピリタス(2020年)

Introduction et variations sur une ronde populaire (Pierné, Gabriel) - IMSLP。Quatuors De Saxophones par Le Quatuor Deffayet - Discogs。カルテット・スピリタス(2)▽吹奏楽のひびき(NHK-FM 2020/3/8、蒲郡市民会館公開収録 同1/19)

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06
ボパール化学工場事故
2025/04/17 06:00

過去ログ

Feed