エントリー

オリエント急行殺人事件

  • 2018/09/18 19:04
  • カテゴリー:読み物

うまいことを言うね。不可能は可能にはなりえない。したがって、不可能に見えてもそのじつは可能なはずなんだ。

ポアロがそういう。アガサ・クリスティー著「オリエント急行殺人事件」(光文社古典新訳文庫、17年)から(p246)。初めて原作を読んだ。安原和見氏の新しい訳で。

HONZ の書評を見て、8月に刊行された「死に山」に興味を持った。作者:ドニー・アイカー、翻訳:安原和見とある。この訳者の名前に見覚えがあった。つい最近読んだエリック・H・クライン著「B.C.1177-古代グローバル文明の崩壊」を訳した方だ。これらの他にどんな翻訳を手掛けているかを調べてみると、そのリストに「オリエント急行殺人事件」があったので、図書館で借りて来た次第。

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

孤立死2万人超
2025/04/27 06:01
クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06

過去ログ

Feed