エントリー

マイカーかカーシェアか

週20時間の利用が分岐点に

nikkei.comの記事(6/30)から。有料会員限定なので全文は読んでないけれど、タイトルから内容は類推できる。

車に乗るのが、週に20時間以上なら、シェアリングカーよりマイカーの方が経済合理的ということだろう。たぶん、軽4ではなく、普通車での話だと思う。

当家の場合、幸い、すぐ近くにシェアリングカーが設置されており時々使う。現在、徒歩数分の圏内に3台。利用時間は、平均で、月に(週ではない)2時間半ほどに過ぎない。食卓の話題で、マイカーを持とうという話は一切出ない。

那覇空港まで往復220円ヴィッツだっ(いずれもサイト内)。マイカーかカーシェアか? 週20時間の利用が分岐点に(6/30)

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年09月 »

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

世界初のAI大臣登場
2025/09/13 05:55
昭和元禄落語心中(3)
2025/09/12 05:21
べらぼう(34)
2025/09/11 06:35
タイガース優勝、25年9月
2025/09/10 06:24
Chapter 5 - Burr Puzzles
2025/09/09 06:33
石破首相 辞任表明
2025/09/08 06:59
自民参院選総括
2025/09/07 11:31
やなせたかしの真剣勝負
2025/09/06 06:01
カールの罪状
2025/09/05 06:16
買い物、25年9月
2025/09/04 06:51

過去ログ

Feed