エントリー

定期預金の金利が気になる

8月末、ある大手行が定期預金の金利を引き上げるという記事を読んだ。これで、3メガバンクの金利が年0.125%で揃うことになったのだとか。大手も動き出し預金争奪戦が本格化して来るのだろう。

大きなものはゆっくり動く。一方、ネット銀行などは小回りが利く。例えば、4月、euじぶん銀行0.55%、ソニー銀行0.5%なんてのがあった。いずれも3か月もの。

さて9月現在はどうだろう。新規に口座開設した人向けに、1.2%という高い金利があったりする。既存ユーザ向け1年ものでは、あおぞら銀行0.45%や、オリックス銀行0.4%、などが目を引く。SBJ銀行の0.6%、これは1百万円まで。2年ものなら、ソニー銀行0.5%などがある。

年数をもっと長くすれば数字は良くなるけれど、金利が上昇しつつある今そんな長期に預けるのはいかがなものか。SBI新生銀行の普通預金は、条件次第で、0.3%になる。銀行に預けるお金はそこをベースにして、タイミング見て、比較的高い金利の定期へと移して行く。しばらくは、そんな対応になるだろうか。

auじぶん銀行、口座開設(サイト内)。三菱UFJ銀行と三井住友銀行、定期預金の金利上げ(8/30)

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

孤立死2万人超
2025/04/27 06:01
クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06

過去ログ

Feed