エントリー

べらぼう

おまえは何をしている。おまえは何かしているのか、客を呼ぶ工夫を。

老中、田沼意次が、主人公の蔦屋重三郎に言う。意次に扮するのは渡辺謙、重三郎は横浜流星という方。

引用は、今年のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺」その第1回から。

商いは、誰かが儲けることを一生懸命に考えているかどうかに懸かっている。的を得ているかどうかという問題はあるけれど、まずは考え抜くことが大切。営利企業に限らず、非営利団体だってそう。組織をより良くしようと誰かが考える。個人や、家庭、国家だって同じだろう。今も昔も洋の東西それは変わらない。誰かが懸命に考えていないと、より良くはならない。

去年からの流れで今年も何となく大河ドラマを見ている。面白ければ観続けようと思う。

ドラッカー(サイト内)。大河ドラマ「べらぼう」(1)「ありがた山の寒がらす」(NHK総合、1/5 20時)

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

孤立死2万人超
2025/04/27 06:01
クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06

過去ログ

Feed