エントリー

麒麟の翼

  • 2019/01/16 06:46
  • カテゴリー:読み物

もし世の中を甘く見ているのなら安心だ。どこにも光がないと絶望しているほうが、余程心配です

東野圭吾著「麒麟の翼」(講談社、11年)から(p210)。加賀恭一郎シリーズ第9作。加賀は、前作「新参者」と同じく日本橋署に勤務する警部補。

この第9作は、どうやら11月頃の話のようだ。「本格的な冬は、もうすぐそこ」(p264)だが、軽井沢にはまだ雪が積もっていない(p268)。東京では、ダウンジャケットは丸めて抱えられている(p47)。11月だとすると、加賀の父、隆正の命日は12月ということになる。三回忌法要について相談する際、「命日は来月の第三水曜日」(p5)とある。よって、第7作「赤い指」の最後に語られる隆正の死は、二年前の12月だろう。それは、同作で起きる銀杏公園の事件(「四月半ば」)より後のことだ。第7作から第9作までに二年が経過。その間に、加賀は練馬署から日本橋署に異動になり、第8作「新参者」で小伝馬町の殺人事件を担当する。その事件は6月に起こった。

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

孤立死2万人超
2025/04/27 06:01
クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06

過去ログ

Feed