タイガース優勝、25年9月
- 2025/09/10 06:24
- カテゴリー:興行・放送
阪神は、あいさにしか優勝せーへん。
たまにしか優勝しない、という意味。同郷の大先輩がブログにそんな風に書いている。前回は18年ぶりだった。今年は2年ぶり。これでリーグ優勝は7度目なのだとか。
「あいさに」は、京都の従姉が言うのも聞いたことがある。広く関西で通じるようだ。手元の国語辞典どれにも出ていない。古語辞典には載っているだろうか。
さて、優勝した阪神タイガース。今年のチームについて、職場の同僚がこんなことを言っていた。例えば、失策が少なく、しっかり選球して四球で出塁する。そんな風に基本を大切にしていたように思う、と。
その話を聞いて、マイケル・ルイス著「マネー・ボール」のことを思い出した。MLBの貧乏球団オークランド・アスレチックスは、打率ではなく四死球も含めた出塁率など、それまであまり重要とされていなかった要素を重視して快進撃を遂げる。ブラッド・ピット主演で映画にもなった(2011年)。
# 日々読むブログ(サイト内)。阪神タイガース優勝決定、虎ファン歓喜 史上最速「強すぎる」(9/7)、マネー・ボール|Wikipedia