おきぎんSmart
- 2025/09/29 06:02
- カテゴリー:PC・ツール・サイト
スマホのアプリその33
普段PCでアクセスしていたネットバンキングのサイトが月末で閉じられる。スマホのアプリをインストールして、そっちでのアクセスに切り替えることにした。
自動引き落としのために仕方なく持っている口座だ。他行から時々送金する、その残高さえ確認できれば良いので、スマホでの操作でも特に不自由はない。
世の中たくさんの銀行があるけれど、このようにPC版ネットバンキングのサービスを停止してしまうのは珍しいのではないだろうか。
背景には、PCからの不正アクセスが多いという事情があるのだろう。対処に手間とコストがかかる。それならば、いっそPC版を停止して、個人向けには、比較的セキュアなスマホからのアクセスだけに限定してしまおう、ということか。
スマホを持っているのが当たり前になって来て、ネットバンキングをスマホでの利用に限定する銀行が少なからず出て来るかもしれない。
# スマホのアプリ(サイト内)。2025.1.21 インターネットバンキングサービス「おきぎんeパートナー(個人)」のサービス終了について