お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2023年06月17日の記事は以下のとおりです。

ジャズるクラシック

  • 2023/06/17 06:13
  • カテゴリー:音楽

音を伸ばせる管楽器がない。点で音を綴る。点描的な音の表現がバッハの音楽に合う。ジョン・ルイスが、バッハとモダンジャズカルテットを強く結びつけて色んなアレンジを施した。

ジャズでバッハと言えば、モダンジャズカルテットとスウィングル・シンガーズ、この二つの団体になると思う、と片山杜秀氏が言っていた。

久しぶりに「クラシックの迷宮」を聴いた。お題は「ジャズるクラシック」。ジャズ奏者が演奏するクラシック音楽を集めていた。ブルックナーやマーラーの交響曲をジャズ編成で演奏した例もあった。かなり悪乗りだと思う。演る方も演る方だが、ラジオの番組で採り上げる方も採り上げる方だ。

バッハでジャズ10曲バリサクでバッハBach Transcriptionsエッシャー 視覚の魔術師(いずれもサイト内)。クラシックの迷宮▽ジャズるクラシック(NHK-FM、6/10 19:20-21:00)、The Swingle Singers* / The Modern Jazz Quartet – Place Vendôme|Discogs

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

« 2023年06月 »

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

スタニスラフ・ブーニン
2025/11/10 06:55
台湾有事、2027年
2025/11/09 06:54
吉田簑助
2025/11/08 06:27
手塚治虫日記を読む
2025/11/07 05:49
「私の歯医者さん」
2025/11/06 06:08
いつか、無重力の宙で
2025/11/05 06:19
日本通信SIM、丸3年
2025/11/04 05:55
dynamic debug、E200HA
2025/11/03 05:52
政権への執念
2025/11/02 06:07
新規事業、その後
2025/11/01 05:56

過去ログ

Feed