お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

キーワード「東野圭吾」の検索結果は以下のとおりです。

ラプラスの魔女

  • 2020/03/06 07:07
  • カテゴリー:読み物

所詮、俺たちは駒だ。しかも、歩だ。世の中を動かしているのは、もっともっと上の存在なんだ。歩は、何も考えずに、一つ一つ前に進んでいくしかない。ほかのことは考えなくていい

刑事課の係長は、明日からまたがんばろや、と部下を励ます。東野圭吾著「ラプラスの魔女」(KADOKAWA、15年)から(p442)。エスパーのような超能力者による犯行だとつまらないと思いつつ読み進めた。そうではなかったけれど、イメージは限りなくそれだ。もしかすると、世に言う超能力とは、こんな風に科学的な説明が可能なのですよ、と著者は例を示しているのかもしれない。

天空の蜂

  • 2020/03/01 07:38
  • カテゴリー:読み物

(原子炉容器は)どんな重量物を落下させても、またどんな爆発物を使っても、壊せるものじゃありません。

役所の技術者が断言する(p113)、絶対に大丈夫だと。爆発物が投下されることや航空機が落ちて来ることすらシミュレートしたことがない(p100)にもかかわらずそう言い切る。この辺りを読みながら、例の原子力安全委員会委員長のことを思い出した。2011年3月、彼が爆発しませんと言った原発はその日の内に水素爆発を起こしたのだった。上の引用は、東野圭吾著「天空の蜂」(講談社、95年)から。

「個人の主義主張なんか、あんまり意味がない。自分の立っている地面がどういう色をしてるかによって、その人間の色も決められてしまう」(p222)、「男というのは女と違って、いつまでたっても昔の仕事のことが忘れられない」(p155)、「国全体が、原発という飛行機に乗っているようなものだ」(p310)、「沈黙する群衆」(p466)、使用済み核燃料プールの天井は「薄い板一枚である」(p496)。

福島原発で何が起こったかメルトダウン(いずれもサイト内)、班目春樹 - Wikipedia

素敵な日本人

  • 2020/01/28 22:09
  • カテゴリー:読み物

記憶するポイントは目元だ。年を取っても、太っても痩せても、そして整形しても、目の間隔や大きさ、色などは、ずっと変わらないからだ。

見当たり捜査員はそうやって指名手配犯の特徴を覚える。東野圭吾著「素敵な日本人」(光文社、17年)に収載の「君の瞳に乾杯」から(p118)。9篇から成る短篇集。とりわけ面白かったのは、引用したそれと「壊れた時計」の2篇。

ノーナレ「ミアタリ」|NHKドキュメンタリー

東野圭吾の本十冊

  • 2019/12/22 06:01
  • カテゴリー:読み物

今月のシリーズ十選は東野圭吾氏の著作。90年代に「放課後」など2、3冊を読みはしたけれど、その後はフォローしていなかった。ここ一年、加賀恭一郎シリーズを皮切りにそこそこの冊数を読んで来た。それらの中から10冊を選んでみよう。発行年順。

  • 仮面山荘殺人事件(90年)
  • 秘密(98年)
  • 白夜行(99年)
  • 容疑者Xの献身(05年)*
  • 赤い指(06年)*
  • 夜明けの街で(07年)
  • 流星の絆(08年)
  • パラドックス13(09年)
  • ナミヤ雑貨店の奇蹟(12年)
  • 虚ろな十字架(14年)

加賀恭一郎、ガリレオ両シリーズからは、あえて一冊ずつしか採らなかった(*印)。前者の「新参者」や「麒麟の翼」「祈りの幕が下りる時」、そして、後者の長編諸作、「聖女の救済」や、「真夏の方程式」「沈黙のパレード」、いずれ劣らず読み応えある。シリーズから複数作を採るなら、この両シリーズで十選がほぼ埋まるかもしれない。

十選東野圭吾(いずれもサイト内検索)

虚ろな十字架

  • 2019/12/15 14:20
  • カテゴリー:読み物

一体どこの誰に、「この殺人犯は刑務所に〇〇年入れておけば真人間になる」などと断言できるだろう。殺人者をそんな虚ろな十字架に縛り付けることに、どんな意味があるというのか。

東野圭吾著「虚ろな十字架」(光文社、14年)から(p153)。強盗殺人は単なる行きずりではなくそれには深い事情があった。上質のミステリーではあるけれども、引用部分のように、殺人犯はどう罰せられるべきか、という問いが全編に通奏しているかのようで、たいへん重いストーリーに仕上がっている。

# 被害者参加制度、「死刑廃止論という名の暴力」

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

孤立死2万人超
2025/04/27 06:01
クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06

過去ログ

Feed