エントリー

勝ったときのコメント

  • 2019/09/30 06:02
  • カテゴリー:読み物

ビデオに録っておいたアイルランド戦を観た、昨日の朝のこと。なるほど、優勝候補の一角を相手に伍して戦っている。こんなことが起こるんだな。試合終了直後、実況中継のアナウンサーが、もうこれは奇跡とは言わせない、と叫んでいた。早速インタビューが始まりそうだった。この録画を見始める前に読み終えた本の一節を、ふと、思い出した。

主人公沢崎の知人が、"なぜスポーツマンはつまらいことをしゃべるようになったか"、そんな本をまもなく出そうとしているという。原尞著「それまでの明日」(早川書房、18年)から(p126)、

勝ったときのコメントのほうが、どうしてこんなにつまらないことをしゃべるのかと耳を疑うほどです。どれもこれも、画一的で、紋切り型で、相手が聞きたがっていることに合わせているのか、誰かがしゃべったっことの口真似ばかりで、はるかにひどいですよ。

さて、アイルランドに勝った日本チームの面々がどんなことを言うのか聞いてみたくもあったけれど、恰度、出かける時刻となったので聞かず仕舞い。時間があるときにまた聴いてみよう。

アイルランド 12-19 日本それまでの明日(いずれもサイト内)

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年11月 »

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

dynamic debug、E200HA
2025/11/03 05:52
政権への執念
2025/11/02 06:07
新規事業、その後
2025/11/01 05:56
てんやわんや
2025/10/31 06:01
トロント・ブルージェイズ
2025/10/30 05:45
地面師詐欺事件
2025/10/29 06:58
systemd-resolved、E200HA
2025/10/28 06:39
母の待つ里
2025/10/27 06:46
高市新政権発足
2025/10/26 06:30
夭折の画家 石田徹也
2025/10/25 07:10

過去ログ

Feed