お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

新規事業、その後

かつての同僚が、その後のことをメールで知らせてくれた。「何度も存亡の危機ありましたが乗り越え」「商品化されて、話題も集めている」と。先月、業界紙でも記事が掲載されたのだとか。

最初に着手した者のことを忘れずにいてくれたんだな。9月に、誰からも連絡はない、と苦情のような事をここに書いて、申し訳ないことをした。

早期退職する前の4年間には、全く未経験の領域にチャレンジした。最初に十数個の候補を案出し、その半数ほどについて予備調査を試行。実現性や、将来性、適社性などの観点から絞り込み、一つ、また一つ、と立ち上げて行った。それら2テーマは順調に推移。第3の候補に着手しようとしたところで離任した。

2テーマの内、一つの方は、途中からジョインしたS君が後を継いでくれ、こちらも商品化に至った。首尾は上々とS君が連絡を寄越したのは4年前のこと。全国紙の記事になった。その数か月後、S君は海外留学に出た。やり遂げた報奨の意味もあっただろうか。

もう一方は、辞める3か月ほど前から、しかるべき事業部門への移管作業を実施。その後の約8年間、音沙汰がなく、この度、連絡が届いたのだった。

着手した2テーマ両方ともが上手く進んだ。成功確率100%。新たな事業を開発する上でこんな高い数字は普通あり得ない。いずれも、ある段階までは、社内の研究リソースはほぼ使わずに、国内外の研究機関と共同でさっさと進めたことが奏効したのかもしれない。

広がる陸上養殖K氏とはアンブッシュじゃないグローフェの山道を行く(いずれもサイト内)

てんやわんや

  • 2025/10/31 06:01
  • カテゴリー:読み物

そこに、平和と食物があり、人間の生活がある。渦巻の中心を遠ざかるに比例して、安全と幸福がある。

獅子文六著「てんやわんや」(毎日新聞社、1999年)から(p21)。戦後まだまだ世の中が混乱している頃(1948/11/22-1949/4/14)に、毎日新聞で連載された。

上京した犬丸順吉は、戦中戦後を何とか生き延びていた。ある時、「安全と幸福」を求めて故郷の北海道へ逃げ帰ろうと考える。が、「渦巻く運命の潮が寄せてきて」、「一片のワラのように、押し流」されて行く。

人は、自分の意図に関係なく渦に巻き込まれて行くものだ。あらためてそう思った。

巻き込まれる那覇、18年1月(いずれもサイト内)

トロント・ブルージェイズ

定期通院で病院へ行くと待合のテレビで野球をやっていた。大谷選手が投げている。ということはメジャーリーグのワールドシリーズだ。その選手が所属するドジャースがシリーズに出場することは、いつだったか、ニュース記事で読んだ。

相手チームは、トロント・ブルージェイズと画面に出ている。はて、トロントとな。確かそこは、カナダのはずだが。へえ、隣国カナダを本拠地とするチームもメジャーリーグに参加しているんだな。初めて知った。

Wikipediaで見てみると、ブルージェイズは、「2005年以降、MLBで唯一アメリカ国外に本拠地を置くチーム」とある。2004年まではモントリオールのチームもあったようだ。

ワールドシリーズなどと尊大な名称はいかがなものか、とずっと思っていた。米国とカナダのチームどうしの戦いなら多少なりとも違和感は和らぐというものか。

さてゲームの結果はブルージェイズの勝ち。これで2勝2敗だとか。既に4試合もやってるんだな。野球興行は毎日のようにあるのでシリーズの進展も早い。

MLBのソロバン勘定大谷選手50-50比較優位と二刀流(いずれもサイト内)。トロント・ブルージェイズ2025年のワールドシリーズ|Wikipedia

地面師詐欺事件

ただの出会い頭の泥棒集団よ。たまたま表に出て(いる五反田の件が)、上手くいっただけの話であって、見えないところで失敗したのって、いっぱい、山ほどある

詐欺集団、地面師のグループって洗練された緻密な連中なのか、と問われ、事件で逮捕された口座準備役の男が言う。

「未解決事件」File.03「地面師詐欺事件」(NHK総合、10/25 22時)から。

土地があって、買いたい業者がある。複数の土地、そして複数の買い手、掛け算で母集合は膨らむ。どれか一つでもウソが成立すれば良い。一つの土地に限って見れば、多くの人を騙す必要はない。一人、一社だけが、心底、騙しに引っかかってくれればそれで良い。

実際、五反田の55億円の事案では、約50の不動産業者に声をかけ、その多くが騙しと気付く中、積水ハウスだけは買うところまで話を進めてしまう。カモになったのだ。それどころかネギも背負っていた、と番組を観て思った。

ノンフィクション作家の森功氏がこう言った。地面師たちは「計算ずくでやってる。7、8年懲役くらっても、10億だませば年収1億ってそういう計算だから割り切っている。世の中にそういうワルがいる」と。

確率を読む。計算をする。地面師たちは「洗練された緻密な」集団なのかもしれない。

ジャッカルの日ずっとだまされやすいはず選択を間違えた場合に(いずれもサイト内)

systemd-resolved、E200HA

E200HAにArchを、その23

今回のArch Linux再インストールでは、ネットワークへの接続を見直した。

変更したのは、DNSサーバーの設定。systemd-resolvedを用いる方法へ切り替えた。これはデフォルトでsystemdパッケージに含まれているので改めてインストールの必要なし。

なお、無線LAN接続には、依然、iwdを使用。pacstrapで、baseや、linux-ltsなどとともにインストール。

$ pacstrap /mnt base linux-lts linux-firmware nano iwd

自分のIDでのログイン後、まず、/etc/iwd/main.confの内容を編集。

[General]
EnableNetworkConfiguration=true

[Network]
NameResolvingService=systemd

そして、以下のコマンド二つを実行。

$ sudo systemctl enable systemd-resolved --now
$ ln -sf /run/systemd/resolve/stub-resolv.conf /etc/resolv.conf

さらに、iwdを、起動・有効化。クライアントプログラムのiwctlによる対話形式での作業で自宅WiFiのSSIDを選ぶ。これでネットへの接続完了。

$ sudo systemctl enable iwd --now
$ iwctl

[iwd]# station wlan0 scan
[iwd]# station wlan0 get-networks
[iwd]# station wlan0 connect *********
[iwd]# station wlan0 show

さて、前回の設定では、/etc/resolv.confに自宅WiFiのIPアドレスを書いた。他SSIDへの切り替えは容易ではなかった(するつもりもなかった)。今回のsystemd-resolvedによる方法では、iwctlでの作業で、別のSSIDを選択すればそれで済む。

試しに自分のスマホでテザリングしてそっち経由でネット接続。上手くいった。接続したことがあるネットワークを一覧表示してみると自宅WiFiとスマホ二つが並んだ。

[iwd]# known-networks list

E200HAにArchをiwd、E200HA(いずれもサイト内)

iwd (iNet wireless daemon)|ArchWiki
systemd-resolved|ArchWiki
Arch Linux - ネットワーク接続
systemd-resolvedを使ってみよう

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年11月 »

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

新規事業、その後
2025/11/01 05:56
てんやわんや
2025/10/31 06:01
トロント・ブルージェイズ
2025/10/30 05:45
地面師詐欺事件
2025/10/29 06:58
systemd-resolved、E200HA
2025/10/28 06:39
母の待つ里
2025/10/27 06:46
高市新政権発足
2025/10/26 06:30
夭折の画家 石田徹也
2025/10/25 07:10
四つの伝説、N響#2044
2025/10/24 06:01
「私と八木一夫」
2025/10/23 06:55

過去ログ

Feed