お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2024年05月02日の記事は以下のとおりです。

北部の山沿いって、どこ

白い雲と黒い雲があるのは、雲の厚みの違いによる。雲が薄いと太陽の光が抜けて来て明るい。しっかり発達して厚い雲になると太陽の光が届かず雲の下は黒く見える。

「昭和の日」に放送された、天気予報に関する特集番組(NHKラジオ第一、4/29)から。

気象予報士では、とりわけ、福田寛之さんの声が好きだ。残念ながら彼はこの番組には出演していなかった。

番組とは直接関係ないのだけれど、「昭和の日」が引っかかった。ええと、確か「みどりの日」と呼んでたような気がするのだが。調べてみた。4/29は「昭和の日」になり、「みどりの日」は5/4に移った。2007年に名称変更。もう十数年も経つのに、恥ずかしながら知らなかった。

走り梅雨、2024年(サイト内)。北部の山沿いって、どこ?~もっと天気予報を楽しむラジオ~(NHKラジオ第一、4/29 8時)、昭和の日|Wikipedia

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

« 2024年05月 »

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06
ボパール化学工場事故
2025/04/17 06:00

過去ログ

Feed