お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2024年08月26日の記事は以下のとおりです。

フィレンツェの思い出

  • 2024/08/26 06:00
  • カテゴリー:音楽

30年ほど前のこと。あるバイオリン弾きとの会話。最近、何やってるの、と尋ねると、彼女は曲名を答える代わりに弾いて聞かせてくれた。「フィレンツェの思い出」第一楽章の冒頭だった。「チャイコの六重奏か」。「そう。今度、弦楽合奏版でやることになった。なかなか手ごわくてね」。

その少し前にアントルモン指揮の弦楽合奏版を聴いて、それが素晴らしい演奏で、6人の室内楽より合奏の方が、断然、良いと思っていたところだった。この曲、それとシェーンベルクの「浄められた夜」どちらも六重奏でも演奏できるけれど、基本的に分厚い響きの方が合うようだ。「弦楽合奏か、そりゃ懸命だ」。本番の日程を知らせてくれた。都合が合わず聴きには行かなかった。

ラジオの聴き逃しにあった「フィレンツェの思い出」を聴いて、そんな昔のことを思い出した。ラジオの方は、今夏の音楽祭で録音された六重奏版。熱心に弾いているのは伝わってくるけれど今一つぱっとしない、残念ながら。

弦楽合奏版を聴き直そうとアントルモンのNaxos版を探したのだがどこかへ行ってしまったのか手元に見当たらない。

浄められた夜弦楽器の曲十選(いずれもサイト内)。Tchaikovsky*, Vienna Chamber Orchestra*, Philippe Entremont – Serenade For Strings / Souvenir De Florence|Discogs、「ヨーロッパ夏の音楽祭」▽第1夜アウグスブルク・モーツァルト音楽祭(NHK-FM、8/19 19時半)【曲目】弦楽六重奏曲 作品10(コルンゴルト)弦楽六重奏曲 作品70「フィレンツェの思い出」(チャイコフスキー)【収録】スモール・ゴールデン・ホール(ドイツ アウグスブルク、6/12)

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

« 2024年08月 »

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

世界初のAI大臣登場
2025/09/13 05:55
昭和元禄落語心中(3)
2025/09/12 05:21
べらぼう(34)
2025/09/11 06:35
タイガース優勝、25年9月
2025/09/10 06:24
Chapter 5 - Burr Puzzles
2025/09/09 06:33
石破首相 辞任表明
2025/09/08 06:59
自民参院選総括
2025/09/07 11:31
やなせたかしの真剣勝負
2025/09/06 06:01
カールの罪状
2025/09/05 06:16
買い物、25年9月
2025/09/04 06:51

過去ログ

Feed