エントリー

ベートーベン作品61

  • 2020/11/07 07:25
  • カテゴリー:音楽

一昨日のクラシックカフェ▽ベートーベン特集(11)は、いわゆる「傑作の森」から1806年の作品を紹介していた。番組最後の曲は、作品61、バイオリン協奏曲ニ長調。これがなかなか良い演奏だった。

クラシックカフェ▽ベートーベン特集(11)
NHK-FM、11/5(木)14:00-15:50
「バイオリン協奏曲ニ長調作品61」ベートーベン作曲
(バイオリン)ダニエル・ロザコヴィチ
(管弦楽)ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団
(指揮)ワレリー・ゲルギエフ
(43分28秒)
<ユニバーサル UCCG-40108>

去年12月の録音。ソリストのDaniel Lozakovichは、なんと2001年生まれとか。まだ20歳になっていない。この業界では、商業的に価値のある、若きタレントを発掘し続ける必要があるんだろうな。

一流奏者の需要ベートーベン十選(いずれもサイト内)

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年11月 »

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

スタニスラフ・ブーニン
2025/11/10 06:55
台湾有事、2027年
2025/11/09 06:54
吉田簑助
2025/11/08 06:27
手塚治虫日記を読む
2025/11/07 05:49
「私の歯医者さん」
2025/11/06 06:08
いつか、無重力の宙で
2025/11/05 06:19
日本通信SIM、丸3年
2025/11/04 05:55
dynamic debug、E200HA
2025/11/03 05:52
政権への執念
2025/11/02 06:07
新規事業、その後
2025/11/01 05:56

過去ログ

Feed