お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2020年03月22日の記事は以下のとおりです。

なぜイタリアとイラン

イタリアのブランド産業特に北部の繊維産業は手先の器用な中国系移民に依存しているところがある。イタリアには30万人もの中国人が住んでいる。最近の移民なので盛んに中国と行き来する。

あまり語られない事実なのだとか。国際政治学者の高橋和夫氏による解説。「伊集院光とらじおとニュースと」(TBSラジオ、3/11 9時台)から。同じ週、他局の番組で、高橋氏はこんなことも言っている、

イランは、米国による経済制裁によって追い詰められ、しかたなく中国との関係を深めて来た。その人的交流によってイランにもウイルスが伝播した。

こちらは、「三宅民夫の真剣勝負!」(NHKラジオ第一、3/13 7時台)にて。感染拡大の事情としていずれもありそうな話だ、両国への感染経路が明らかにされているかどうか知らないけれど。

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

« 2020年03月 »

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06
ボパール化学工場事故
2025/04/17 06:00

過去ログ

Feed