エントリー

管楽セレナーデ 作品44

  • 2023/07/13 06:15
  • カテゴリー:音楽

ドボルザークの「管楽セレナーデ」作品44が、NHKラジオの聴き逃しにあったので聴いてみた。「音楽の泉」(初回放送7/2、再放送7/6)。

チョン・ミョンフン指揮、ウィーン・フィルのメンバーによる演奏。この指揮、この奏者たち、この曲、この組み合わせで、果たして、どんな音がするのだろうか、と思いながら聴いたけれど、意外にも、密度の濃い、良い演奏だ。指揮があることで全体に統制がとれて引き締まった管楽セレナーデになった。

Antonín Dvořák
Serenade in d minor for Wind Ens. Op.44 (B77)
Cond) Myung-Whun Chung
Ob) Alexander Öhlberger, Martin Gabriel
Cl) Andreas Wieser, Peter Schmidl
Fg) Stepan Turnovsky, Wolfgang Koblitz
C-Fg) Fritz Faltl
Hr) Ronald Janezic, Thomas Jöbstl, Wolfgang Vladar
Vc) Wolfgang Herzer
DB) Herbert Mayr
Recorded in June, 2001, Vienna

番組の後半にドボルザークの曲がいくつか流れた。一つは、「ルサルカ」のアリア「月に寄せる歌」だった。ソプラノはルネ・フレミング。2017年ライブ。

イシュトヴァン・ケルテス(サイト内)。Dvořak*, Myung-Whun Chung, Wiener Philharmoniker – Serenades|Discogs

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年11月 »

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

吉田簑助
2025/11/08 06:27
手塚治虫日記を読む
2025/11/07 05:49
「私の歯医者さん」
2025/11/06 06:08
いつか、無重力の宙で
2025/11/05 06:19
日本通信SIM、丸3年
2025/11/04 05:55
dynamic debug、E200HA
2025/11/03 05:52
政権への執念
2025/11/02 06:07
新規事業、その後
2025/11/01 05:56
てんやわんや
2025/10/31 06:01
トロント・ブルージェイズ
2025/10/30 05:45

過去ログ

Feed