お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2020年10月04日の記事は以下のとおりです。

殺戮のオデッセイ

  • 2020/10/04 06:44
  • カテゴリー:読み物

人に自分の望む結論を出させようと思ったら、まことしやかな嘘よりも、目に見えるものを見せてやるほうがはるかに効果がある

ロバート・ラドラム著「殺戮のオデッセイ」上巻(角川文庫、86年)から(p358)。「人を動かす引き金となるパターン」という表現も出て来る(p66)。

見せる、動かす、と来ると思い出すのは、山本五十六のあの言葉、「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、褒めてやらねば、人は動かじ」。同僚のH(佐賀県出身)がこれをポストイットに書いて手帳に貼り付けているのを見たことがある。それには続きの語句も並んでいた、「話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。やっている姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず」。

暗殺者(サイト内)

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

« 2020年10月 »

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

大相撲秋場所11日目、25年
2025/09/25 05:45
ブラジル風バッハ
2025/09/24 07:00
NHKニュース(テキスト版)
2025/09/23 07:20
サンサーンス3番、BPh
2025/09/22 06:58
「経験への開放性」
2025/09/21 06:06
大瀧詠一、矢沢永吉
2025/09/20 06:31
R. レッドフォード死去
2025/09/19 20:11
傾聴地蔵
2025/09/18 08:47
広がる陸上養殖
2025/09/17 06:10
タイムズカー料金体系
2025/09/16 07:03

過去ログ

Feed