エントリー

人間の行動原理

これをすれば・言えば悪く思われそうだ→だから、しない・言わない、といった思考は人間の行動原理の一つ

他人に悪く思われたくない。できれば認められたい、尊敬されたい。我々は、いつも、他人にどう思われているのかを、不安に思い、恐れ、そんな風に生きている。

引用は、東京新聞の社説「週のはじめに考える もっとビビらせてくれ」(9/28)から。

承認欲求は、マズローが唱えた欲求五段階説では、第4段階に位置付けられる。第3段階の社会的欲求とともに、動物のヒトが人間として生活する上で重要な行動原理。人間である証しと言えるかもしれない。ただ、例えば、サル山にも社会的欲求がありそうだから、承認欲求の方が、よりもっと人間クサい。

人は承認欲求に飢えている自己実現欲求の沼ノースライト(いずれもサイト内)

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年10月 »

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

論点別 昭和史
2025/10/13 06:41
高市体制と政治の混迷
2025/10/12 06:59
石破首相所感、戦後80年
2025/10/11 06:55
石の骨
2025/10/10 05:53
人間の行動原理
2025/10/09 06:07
避けられた戦争
2025/10/08 06:30
舟を編む
2025/10/07 06:42
巻き込まれる
2025/10/06 06:48
「多党時代考」
2025/10/05 06:31
戦争調査会
2025/10/04 06:58

過去ログ

Feed