お知らせ

メール送信フォームを設けました。ブログ記事への問い合わせなどにご利用下さい。

 

エントリー

2024年10月04日の記事は以下のとおりです。

居残り佐平次

人間なんて、立って半畳、寝て一畳

立川談志の「居残り佐平次」から。最近NHKプラスで観た。元は1979年の放送。

ある社内研修に来ていた他部署の人が、立って半畳、寝て一畳を自身の信条にしていると最初の挨拶で述べていた。その研修には似つかわしくない、えらく貧乏くさいことを言うもんだなと思ったりした。そんなことを思い出した。

居残り佐平次は、古今亭志ん朝(1978年)でよく聴く。おこわにかける云々というオーソドクスなサゲ。それは説明なしでは何のことか判らない。今回聴いた談志版は、サゲに工夫があった。そんなやつは裏から返せどうのこうの。聴いてすぐ判る。いつか聴いた権太楼のもそうだった。居残りと居直りをかけていた。おこわ云々には難あり、サゲをかえよう、と思う噺家は少なくないかもしれない。

志ん朝長講二席(サイト内)。納涼落語特選リストア版「居残り佐平次」立川談志▽おとなのEテレタイムマシン選(NHK-Eテレ、8/13 23時、初回放送1979/8/3)

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

« 2024年10月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

仲代達矢さん死去
2025/11/12 06:29
俯瞰カメラ式駐車場
2025/11/11 06:46
スタニスラフ・ブーニン
2025/11/10 06:55
台湾有事、2027年
2025/11/09 06:54
吉田簑助
2025/11/08 06:27
手塚治虫日記を読む
2025/11/07 05:49
「私の歯医者さん」
2025/11/06 06:08
いつか、無重力の宙で
2025/11/05 06:19
日本通信SIM、丸3年
2025/11/04 05:55
dynamic debug、E200HA
2025/11/03 05:52

過去ログ

Feed