エントリー

日本通信SIM、楽天の代替

今月で実質0円が終わる楽天モバイルの代替には、日本通信SIMの「合理的シンプル290プラン」を選んだ。ドコモ回線MVNO、通信1GB月額290円、通話30秒11円、SMS送信3円、初期手数料3300円。

スマホはeSIMに対応していない、スターターパックを使う、となると配達が2回ある。荒天で航空便が遅れるかもしれない、日数に余裕を持って切り替えに臨む必要がある。MNPの有効期限が2週間なのでそれも考慮に入れて。

具体的な作業は、スターターパック(NT-ST-P)の発注からスタート。14日に楽天市場で注文した。お値段2980円(送料無料)。これは初期手数料代わりになり少しお得。土日をはさんで、17日にショップから受注の連絡があり、19日午後スターターパック到着。その日の内に、楽天モバイル側でMNP予約番号取得、日本通信SIMの申し込みと作業を進めた。

申し込み時、ブラウザ(Vivaldi)の広告ブロックを一時的にオフにする必要があった。それをせずに最初の画面で入力を進めたところ「次へ」が開かない。原因は広告ブロック云々というヒントが目に入らず右往左往したのだった。それと申し込み後に「本人確認書類の記載通りに建物名のご入力もお願いいたします」とヘルプデスクから連絡があり修正を行った。

ヤマト運輸から「お荷物お届けのお知らせ」が来た。SIMカードを明日(23日)届けてくれるとある。月末に回線切り替えの作業を行うことにしよう。MNP有効期限は11/2。

楽天モバイル(サイト内)。http://nihontsushin.com/stp/

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年09月 »

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

世界初のAI大臣登場
2025/09/13 05:55
昭和元禄落語心中(3)
2025/09/12 05:21
べらぼう(34)
2025/09/11 06:35
タイガース優勝、25年9月
2025/09/10 06:24
Chapter 5 - Burr Puzzles
2025/09/09 06:33
石破首相 辞任表明
2025/09/08 06:59
自民参院選総括
2025/09/07 11:31
やなせたかしの真剣勝負
2025/09/06 06:01
カールの罪状
2025/09/05 06:16
買い物、25年9月
2025/09/04 06:51

過去ログ

Feed