エントリー

中島みゆき作品集(1)

  • 2019/02/09 07:01
  • カテゴリー:音楽

先日、ラジオ深夜便(2/4 3時台)で、中島みゆき作品集その1を聴いた。今回かかったのは9曲。時代(75年)から始まって、アザミ嬢のララバイ(75年)、わかれうた(77年)、世情(78年)、そして、狼になりたい(79年)。さらに、ひとり上手(80年)、あの娘(83年)、見返り美人(86年)、あした(89年)と続いた。

「狼になりたい」を耳にして、昔のことを思い出した。高3の時のことだ。クラスで隣どうしになった女の子と、休み時間などに音楽の話をした。彼女は中島みゆきのファンだった。聴いたことがないと言うおれに、一度試してみてよと LP レコードを持って来てくれた。その最初が、「狼になりたい」が収録されたアルバム「親愛なる者へ」だった。卒業するまでに、さらに何枚か、「世情」が収められた「愛していると云ってくれ」や、「おかえりなさい」、そして、その年に発売された「生きていてもいいですか」などを貸してくれた。

おれも代わりに自分が大切にしていた LP を持って行った。よく覚えている、最初は、コレギウム・アウレウムが演奏する、モーツアルトのセレナード11番と12番だった。なんとまあマニアックな、と今でも思う。その後も小編成のクラシック、例えば、モーツアルトの弦四や、ベトさんの七重奏などだった。彼女は、その手の音楽は初めてのようだったが、嫌がるどころか興味を持って聞いてくれた。いつだったか、大人になってから会った時、すっかりクラシック音楽を聴くようになってしまった、と彼女は言ったのだった。おれの方の中島みゆきは、高3のあの年で止まってしまったのだが。

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年09月 »

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

世界初のAI大臣登場
2025/09/13 05:55
昭和元禄落語心中(3)
2025/09/12 05:21
べらぼう(34)
2025/09/11 06:35
タイガース優勝、25年9月
2025/09/10 06:24
Chapter 5 - Burr Puzzles
2025/09/09 06:33
石破首相 辞任表明
2025/09/08 06:59
自民参院選総括
2025/09/07 11:31
やなせたかしの真剣勝負
2025/09/06 06:01
カールの罪状
2025/09/05 06:16
買い物、25年9月
2025/09/04 06:51

過去ログ

Feed