エントリー

電子証明書の更新

マイナンバーカードの電子証明書を更新した。平日の午前、通知書を持って市の窓口へ行くと、係の人が様式を取り出して来て、ここに必要事項を書いてくださいと言う。こういう手間を省くためにこそ電子IDがあるんじゃないのかと思いつつも、言われるままに、備え付けのボールペンで住所氏名等を記入し、カードを託した。整ったら呼びますので20分ほどお待ちくださいと言う。20分ですかと聞き返すと、だいたい20分ですと。待合のベンチに座って、あ、近江さんが出ているんだな等とぼんやりテレビを見ていたら、きっかり20分で呼ばれた。カードを返してもらって、さらにA4の紙二枚を手渡された。要するに更新されましたとプリントされているのだろう。こういう用紙を省くためにこそ電子IDがあるんじゃないのかと思いつつも、黙って受け取った。次回は5年後、カード自体も更新になる。その時もまた書式に色々書いてプリントもらうことになるんだろうな。

今年は「謎の連休」と化した7月の4連休 来年は「4連休なし」の可能性も(7/22)

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年11月 »

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

日本通信SIM、丸3年
2025/11/04 05:55
dynamic debug、E200HA
2025/11/03 05:52
政権への執念
2025/11/02 06:07
新規事業、その後
2025/11/01 05:56
てんやわんや
2025/10/31 06:01
トロント・ブルージェイズ
2025/10/30 05:45
地面師詐欺事件
2025/10/29 06:58
systemd-resolved、E200HA
2025/10/28 06:39
母の待つ里
2025/10/27 06:46
高市新政権発足
2025/10/26 06:30

過去ログ

Feed