エントリー

80's

  • 2020/08/04 06:59
  • カテゴリー:読み物

これでぼくの「記憶のなかの物語」は終わりだ。わざわざ「記憶」を強調するのは、それが無意識のなかで自分に都合よく書き換えられることがわかっているからだ-それも非常に頻繁に。

橘玲著「80's-ある80年代の物語」(太田出版、18年)、あとがきから(p274)。著者が作家専業になる以前の自伝。当時流行っていた映画や音楽が書き留められている。おれも同時代を生きて来たけれど、観たり聴いたりしたものが、印象に残っているものが、随分違うと思った。

橘玲(サイト内検索)。労働現場の重層的な差別(p180)。藤沢数希=橘玲=上田高史=宝島30元編集長【噂】

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

孤立死2万人超
2025/04/27 06:01
クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06

過去ログ

Feed