エントリー

カテゴリー「沖縄・暮らし」の検索結果は以下のとおりです。

ヤンバル行、18年12月

二泊三日の旅、名護で待ち合わせして、さらに北へ。昼飯のあと、みかん畑の作業を少し手伝った。たわわに付いた実が地面に着かないように支柱を建てる。夜、トカジャーなどの刺身や、豪快なビーフ。美味しい泡盛古酒、だいぶ飲み過ぎた。二日酔いの日曜は終日雨。翌朝、雨が一層強くなった。帰路、車に同乗させてもらうことができて助かった。

# 寒波襲来(那覇の平均気温20度未満)、開店のお祝いに組立て式棚、ハブ咬症の体験談、古酒「萬座」特別ボトル入り、FM シアター選「雪姫 遠野おしらさま迷宮」【作】寮美千子【出演者】樹木希林ほか(11年)、加賀恭一郎シリーズ「祈りの幕が下りる時」(東宝、18年)、刑事コロンボ第43話「秒読みの殺人」(78年)

宮古島、真夏日一歩手前

沖縄宮古島の空港が真夏日一歩手前の29.8℃、那覇の最高気温は29.4℃

那覇は、128年間の統計史上、12月としては初の29度台なのだとか。昨夜、NHK ジャーナル(12/4、NHK ラジオ第一)で、伊藤みゆき気象予報士が言っていた。日本全国多くの地点で夏日となった昨日から一夜明け、今朝の那覇は、7時の気温は23度くらいで依然過ごしやすい。ただし、気圧の谷の影響で雨。

宮崎、12月に夏日か

過去の12月の気温の記録が、1890年12月3日に記録された25.0℃。128年ぶりの夏日になるかもしれません。

「宮崎で4日に25℃超の夏日予想12月としては128年ぶりか」(ウェザーニュース、12/3 16:40)から。ここ那覇では、今日12月4日の予想最高気温は27度、平年値22.1度に比べて5度ほど高い。その先、週末にかけて、平年並みになっていくようだ。なお、きのうの最高気温は、那覇 27.9、久米島 28.0、西表島 29.4、だった。

コンビニからファクス

今日午後、最寄りのファミマからファクスを送信した。コンビニでこのサービスを使うのはこれが初めてだ。普段なら、PDF 等にして自宅パソコンからメールで送ってしまうところが、今回は先方のリクエストなのでしようがない。

コンビニからファクスを送ることができる、それを知ったときのことをよく覚えている。知り合いの知り合いが、ストックホルム出身のメゾソプラノ歌手、フォン・オッター(Anne Sofie von Otter, 1955-)の追っかけをしていた。追っかけの彼は、世界を股にかけて飛び回るその歌手へ熱心にファンレターを送る。それにはコンビニのファクスを活用し、毎月毎月そこそこのお金を送信代に注ぎ込んでいる。そんな噂を聞いたのは、90年代半ばのことだった。へぇー、コンビニからファクスが送れるんだな、と思ったものだ。それから20年ほど経って、自身でそのサービスを使うことになった。今回は1枚のみ、料金は50円だった。

快適な日が続く、18年11月

12月に入った。まだしばらく最高気温は25度を超えると予報に出ている。11月の記録を見ると、気温は平年値に比べやや高めに推移したようで、台風シーズン後、ここ2カ月ほどは、なべて快適な日が続いた。そのうち急に寒くなるのでは、とちょっと心配だったりもする。以下の数値は、毎日の最高 / 最低気温の月間平均値(℃)。

平年
10月、27.9 / 23.1
11月、24.6 / 19.9

2018年
10月、26.4 / 21.9
11月、25.7 / 21.1

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06
ボパール化学工場事故
2025/04/17 06:00

過去ログ

Feed