エントリー

カテゴリー「沖縄・暮らし」の検索結果は以下のとおりです。

smartWAONへログイン

先月初旬イオンからメールが届いた。ネットショッピングでたまったWAON POINTが9月末に有効期限を迎えるとあった。どうやら店舗での買い物でたまっているWAON POINTとは別建てのようだ。両方の合算についてwebで情報を探してみると、smartWAONなるサイトにログインすれば良いことが判った。

smartWAONには、イオンスクエアメンバーID(イオンカードweb用ID)でアクセスできるとあるので、それでやってみた。本人確認のため氏名や電話番号を再入力。なぜかログインできない。iAEONコールセンターに問い合わせると、「セキュリティ上、メールにて詳細をご案内することが出来ない」何か不具合があるらしく、その解消に2週間ほどかかるとの返事だった。

2週間ほど経って再度試みると今度は上手くいった。が、合算の方法が判らない。またぞろセンターへ照会。「ポイントをまとめて管理する」の手順を教えてもらい無事に合算を済ませた。この作業をするだけで、失効目前のWAON POINTは、有効期限が2024年1月末まで延びた。近い内に、WAON(電子マネーの方)へ移行(チャージ)してしまおう。

事程左様に、イオンは、サイトや、カード、アプリ、各々色々ある、ポイントも複数あったりして、判り難い事この上ない。先方は、それを知っているから、まとめる仕組みを用意しているのだろうか。もしそうなら、端から一本化できる選択肢もお願いしたい。

NHK受信料、22年

今回は、PayPayの「請求書払い」を使った。

「請求書払い」ではいつも支払い日を予約するようにしている。たいがい支払い期限の前日を選ぶ。その日の朝になると、リマインダが届く、14時に支払いを実行するけど「残高」は大丈夫かと。それを見て徐に「あと払い」からチャージ。いつの間にか貯まったポイントがそこそこあるので、それを端数に充てることにして、切りのいい数字をチャージする。

ポイントを使うと得した気分になる。が、実際にはどうなんだろうか。失効する前に使ってしまう、まず気にすべきはそれだ。その点、受信料や税金の「請求書払い」は、PayPayをあまり使わない者にとってはポイント活用の機会になる。

NHK受信料、21年(サイト内)。PayPayついに収益化へ ZHD「三位一体」戦略の勝算

台風11号、22年

先島諸島の南方海上で向きを北に変え後半戦がスタートしている。ただ今現在(9/3)の那覇は、雨模様、南東の風8m/sほど。予報では月曜の午前まで雨マークが並ぶ。風のピークは明日のお昼ごろのようだ。暴風域に入ることはなくせいぜい15m/sあたりだろう。

東からこちらへ向かって来る前半戦では、もし直撃されていれば酷いことになっていた。中心気圧920hPaという数字はそうあることではない。が、結局、南に逸れて、雨、風ともに大したことなかった。経路が妙なので長引きはしている。その間には、きのうの午前のように晴れ間が半日続くようなこともあった。

沖縄本島がそうであっても、県のどこかに影響が出るとなるとメディアや防災放送が警戒を呼び掛ける。県域はやたらと広い。確か東西で1千キロに及ぶ。南大東島や与那国島が同じ県内とは言っても、そこでの荒天は、文字通りどこ吹く風となってしまう。

大雨洪水警報、22/8/27

今朝未明、3時半ごろ、雷鳴に気付いて目が覚めた。稲妻が光りカーテンの向こうが明るくなる。気象庁の雨雲レーダーは黄色や赤で、今にも降りそうだ。洗濯物を取り込もうとベランダへ出た途端、激しく降り始めた。また眠って、さっきアメダスを見ると降水量は40ミリとあった。今は止んでいる。まだもう少し降るかもしれない。

ヨーグルト作りと牛乳

「明治無脂肪」が安くなっていたのでヨーグルト作りに使ってみた。上手くいった。

普段は森永の「脂肪0(ゼロ)骨元気」を使う。この4年ほど、年に約70バッチそのほとんどはこれ。乳製品を原料とした乳飲料で普通の牛乳より安い。脂質をごく低く抑え、かつ、カルシウムや、鉄、ビタミンDを強化、栄養機能食品とパッケージにある。いかにも健康に良さそうだ。

「明治無脂肪」は脱脂粉乳を原料とする加工乳。脂質の量のみ抑えて他の成分は調整していない。たんぱく質の含有量は7.6g、これを確認してヨーグルト作りに使えると踏んだ。「脂肪0骨元気」は7.4g、普通の牛乳は6.6g(食品成分表5訂)、いずれの値も200mL当たり。

たんぱく質中の主成分であるカゼインが、乳酸菌の生産する乳酸によって変性し凝固。このどろどろがヨーグルトだ。なので、市販の牛乳(加工乳や乳飲料を含む)を使って家庭でヨーグルトを作るには、たんぱく質含量さえ見ておけば失敗はない、と思う。今回のように実際に試しておくと、森永品が品切れの時などに、慌てずに済む。

にゅうさん菌(サイト内)

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06
ボパール化学工場事故
2025/04/17 06:00

過去ログ

Feed