エントリー

カテゴリー「沖縄・暮らし」の検索結果は以下のとおりです。

走り梅雨、2024年

令和6年(2024年)は、沖縄地方より先に、奄美地方で梅雨入りになるかもしれません。

気象予報士、饒村曜氏のコメント。「ゴールデンウィーク直前の全国的な初夏のような暑さと沖縄・奄美地方での梅雨の気配」(4/26)から。

那覇では、ここしばらく、ぐずついた天気が続いている。今朝も未明から雨が降ったり止んだり。月曜から金曜(4/22-26)で見てみると、日照時間は1日平均でわずか0.7時間、降水量は5日間の合計で100mm超えた(116.5mm)。梅雨入りしてしまったのでは、と思わせる。

ただ、この先二週間の予報を見ると、数日は雨や雲マークが並んでいるが、5/6に晴れが登場してその後それが続く。本格的な梅雨はまだ先なのだろう。平年では5/10あたりから。

今日もそうだけれど前線は沖縄より北にある。名瀬(奄美諸島)の二週間予報では傘マークが優勢。奄美の梅雨入り宣言が先に出るかもしれない。きのう段階ではまだのようだ。

梅雨(サイト内)。ゴールデンウィーク直前の全国的な初夏のような暑さと沖縄・奄美地方での梅雨の気配(4/26)

眼科検診、24年4月

ネオスチグミン。50年前ならまだしも、現代の眼科医は、普通の目のかすみに、それを処方しません。

市販の目薬、特にかすみに効くとされる成分ネオスチグミン、について訊ねたところ、そういう答えが返って来た。パソコン作業などでの目のかすみ、その対策としては、瞬きを意識して増やすこと、点眼するとすれば涙に近い性質の生理食塩水、例えばソフトサンティアが適当、との話だった。

眼底検査で、左視神経乳頭陥凹疑いあり、と診断されたのは2015年のこと。それ以来1年か2年おきに眼科を受診している。沖縄に来てからは自宅のすぐ近くで診てもらっていたがそこはこの2月に閉院してしまった。今回は少し離れたところ、それでも歩いて10分くらいか、の眼科を訪ねた。

結果、緑内障云々の段階にはなく経過観察となった。ただ、白内障が進みつつある。視力は裸眼で1.5、1.2なのでまだまだ心配はないものの、年相応より少し進んでいる。1年後できれば半年後に受診するよう、とのことだった。

半年後に再度訪ねることにしよう。眼科は半年ごと、歯科もそう。胃と大腸のカメラは2年に一度。腎臓内科は毎6週間。この歳になると何やかやとある。メンテナンスを怠らないよう心掛けたいと思う。

眼科検診、22年3月目のかすみ対策ファルミック40 New(いずれもサイト内)

公共交通機関のモニター

ある公共交通機関のモニター調査に参加した。数か月に渡った調査期間は先月終わった。

2か月に一度、任意の日に、決められた調査区間まで行き様子を観察。その度に1日乗車券が発行されたので、用事での外出もその日にはめ込んだ。いや、それは逆で、出かける用事がある日にモニター活動も行ったと言う方が正しいだろう。

報告はweb上のアンケートに答える形式だった。

つい先日、モニター調査の謝礼として1日乗車券(引換券)5枚が送られて来た。有効に使わせてもらおうと思う。

OKICAでの解施錠サービス

【重要】「OKICA(オキカ)」でのタイムズカー解施錠サービス終了のお知らせ

と題するメールがタイムズカーから届いた。

OKICA(オキカ)は沖縄県限定の交通系ICカード。ゆいレールやバスで使える。また、このカードでタイムズのシェアリング・カーの解施錠もでき、重宝していた。のだが、この提携サービスは、5/8(水)終わるようだ。

財布に入れておくカードは最小限にしたい。その点、銀行のキャッシュカードとクレジットカードや、買い物のプリペイドカードとポイントカードなどは、各々一枚にまとまって、枚数を減らすのに貢献してくれている。OKICAとタイムズもそうだった。今回のサービス終了はちょっと残念。

パスモやETCカード(サイト内)

那覇市内バス260円に

4月からバスの運賃が上がった。那覇市内均一区間は240円から260円に。

木工教室へは天候が良ければ5キロの道のりを歩いて行く。雨降りや気温が高い時にはバスに乗る。17系統か89系統が便利。乗車区間の運賃は、いずれも260円になった。ゆいレールでも行けるが、こちらの区間は5年ほど前に10円値が上がって270円になっている。依然、バスの方が安い。

那覇のバスは4分は遅れてやって来る(サイト内)。琉球バス交通と那覇バス 4月から値上げ 那覇市内260円に令和6年4月1日実施運賃改定について|那覇バス、系統別運賃表及び定期料金について※R6.4.1実施運賃|沖縄バス

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06
ボパール化学工場事故
2025/04/17 06:00

過去ログ

Feed