エントリー

カテゴリー「PC・ツール・サイト」の検索結果は以下のとおりです。

電話不通、20年夏

通信サービスがありません - KDDI

とスマホに表示されていることに気付いた。きのう(7/31)お昼過ぎのこと。MVNOのページを見ても障害メンテナンスの情報はない。次にKDDIのサイトを見た。設備増強工事がいくつかリストされている。おれがいる場所ずばりはない。一番近くて、「2020年07月31日(金) 04時~2020年08月01日(土) 04時の内、3時間停止いたします。対象地域 沖縄県那覇市安謝周辺」。これだろうか。そうだとしても一晩経てば元通りになるだろうと楽観していたけれど、今現在もアンテナ印は出ない。照会した方が良さそうだな。

沖縄のメンテナンス工事のお知らせ

EBdic

スマホのアプリその#8

EBdic、これは辞書データを検索するためのアプリ。EPWING形式に対応。手元にある、理化学辞典や、スーパー大辞林、マイペディア、英辞郎などを一気に串刺し検索できる。辞書グループの仕様など含め、完成度は高いと思う。たいへん使い勝手が良い。最近、どうしたことか、Google Play で見かけなくなった。将来的に使えなくなると困るので、比較的新しい版のapkを見付けてダウンロードした。何せ、メール(K-9 Mail)やブラウザ(Via)と並んで使用頻度が高いアプリだ。

かつて、スマホを持つようになるまでは、ある時期、いわゆる電子辞書を使っていた。4台買ったけれど、どうも縁が薄いのか、人にあげるなどしていずれも手元には残っていない。Sony DD-IC500S(03年、17.4千円)、Seiko SR-M6000(04年、25.0千円)、Canon IDF-2200E(09年、8.3千円)、そして、Canon S502(10年、6.8千円)という4台だった。

スマホのアプリ(サイト内検索)、EBDic 1.37a for AndroidEBPocket for Android

マウス交換

マウスを交換した。不調に気付いたのは、緊急事態宣言が出ている最中のこと。接続がしばしば途絶えるようになった。試しにワイヤの付け根を触ると裏側のランプが点いたり消えたりする、これは断線というか接触不良の症状だ。新調しようかとも思ったけれど、予備が一つあったことを思い出し、ある日、家探しを敢行。見付け出した。10年程前に中国の企業からノベルティでもらったワイヤレス式。電池を入れるとちゃんと動く。この独特な図柄のマウス(写真の右側)としばらくつき合うことになりそうだ。

Vivaldi

Vivaldiを試している。Vivaldiと言ってもイタリアの作曲家のことではなく、PC用のウェブブラウザ。長らく使って来たFirefoxが重く感じられるようになって、何か代わりがないか探した。軽さの点ではVivaldiが評判になっているようだった。使ってみると確かに軽い、体感できる。ブックマークなどデータ類の移設も特に問題なし。しばらく使って不具合なければ完全に置き換えよう。

Vivaldi (ウェブブラウザ)- Wikipedia

QuickEdit

スマホのアプリその7

QuickEdit というアプリを使い始めてしばらく経った。クラウドに対応したテキストエディタで、Dropbox などに置いたファイルを、直接、編集し上書き保存できる。

ある日、Dropbox 上のファイルを、使い馴染んだ Jota Text Editor で開いた際に「コンテンツプロバイダ経由で開かれたため上書き保存はできません」と出た。残念なことだと思いながらも、これはもしかすると、上書き保存できるエディタが他にある、そういう意味だろうかと考えた。早速、Google Play で "text editor dropbox" と検索して QuickEdit に行き当たった。

クラウドの文章をあちこちからいじるのなら Evernote 等いわゆるオンラインメモでも良さそうなものだけれど、それに比べると、エディタと言うだけあって操作性には一日の長がある。スマホではこの QuickEdit、PC からは Sakura Editor を各々使っている。このブログの下書きやその他雑文、ToDo やメモなども、日々書き散らすテキストものは大概このスタイルへ移行しつつある。かなり便利。

QuickEdit、Jota Text Editor、Dropbox、Evernote、Joplin、Simplenote

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年07月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

過去ログ

Feed