エントリー

カテゴリー「PC・ツール・サイト」の検索結果は以下のとおりです。

Googleスプレッドシート

スマホのアプリその24

クラウド上の表計算、それを使わないのは悪ですね

たまたま来ていた経営コンサルタントの方がそう言った。今時それを使うのは当たり前と言いたかったのだろう。

作業の進捗が判るような表をつくろうと思ったのは、その前日のこと。この生産数でこの人数なら、わざわざ表計算を動かすことはない、紙ベースでいいのではないか、なんなら小さなホワイトボード一つあれば事足りるかもしれない、と思いつつも、スマホでの情報共有に興味があって、クラウド上に表計算のファイルを置いてみることにした。

表計算は日常的に使うし、そのファイルを誰かと共有することにも抵抗はない。が、クラウドに置いて、それもスマホで操作する、その組合わせで使うのは初めてのこと。webで調べてみるとGoogle Driveを使う例があったので、それでやってみた。何のことはない、設置は拍子抜けするほど簡単だった。

PC上でLibreOfficeで表を組んでクラウドへ転送。スマホに、Googleスプレッドシートをインストール。メンバーへはurlをLINEで告知。こちらの作業はこれだけ。あっさりしたものだ。皆Googleのアカウントを持っていたので話は早い。

コンサルタントの彼がやって来たのは、ちょうど使い方を説明して、ああしようこうしようと話し合っている最中のことだった。

スマホのアプリ(サイト内)。Googleスプレッドシート|Google Play

通知の管理、moto g10

スマホのアプリが、メールが届いたよ、とか、タイマーの残りはあと5分、とか、通知領域にメッセージを出してくれるのは便利で良い。

役に立つメッセージがある一方で、特に興味がなく邪魔なだけの通知もある。銀行や流通系のアプリが、度々、吐き出す。

それら邪魔な通知をオフにしようと「設定」を開くのだけれど、「アプリと通知」にその項目は見当たらず、果たせずにいた。このスマホ、moto g10では、不要な通知をオフにできないのかと諦めかけていたのだが、

ある日、ひょんなことから、「Digital Wellbeing と保護者による使用制限」のページにその項目「通知を管理」があるのを見付けた。ここで、アプリ毎に通知を出す出さないを設定できる。これで鬱陶しいメッセージを見なくていいようになった。

スマホ発注、moto g10毎月のスマホ代、4百円(いずれもサイト内)

LINEといふ物をしてみむ

スマホのアプリその23

工房のLINEグループがあり、それに参加するためにアプリをインストールした。

LINEは、初めてではない、10年ほど前だったかインストールしたことがあった。北九州で飲み屋のおねえさんに誘われて導入したものの、また飲みに来てね攻勢にうんざり。ほかに使うこともなく削除した。

あの時は確かスマホを振って繋ぐという作業をした覚えがある。もうその機能はなくなったようで、今回は、QRコードを読む方法に拠った。アプリをインストールしてアカウントの登録を済ませて来た、と工房の先輩(Z世代の若者)に伝えると、続く作業は彼がさっさとやってくれた。完全に年寄り扱いだ(笑)。

そう言えば、小学校の同窓会もLINEにグループがあったはず。世話役に連絡してinviteしてもらった。さっそく近況報告すると、グループ内だけでなく、P2P(peer to peer)でもコメントが飛んで来る。半世紀も前の声を聞くようで不思議な気分。

皆もすなるLINEといふものを、我もしてみむとてするなり。それの年(令和五年)の皐月の八日の辰の時に・・・。

スマホのアプリ窯元でお手伝いすることに「お若く見えますね」フジ子・ヘミングの奇蹟(いずれもサイト内)。「ふるふる」機能終了のお知らせ|LINEみんなの使い方ガイド

Re2: 狙われる家庭用ルータ

am I infected?を運営する横浜国立大から「警察庁、警視庁による注意喚起&公式Twitterアカウント開設のお知らせ」と題するメールが届いた。

警察による「家庭用ルーターの不正利用に関する注意喚起」に関連して、am I infected?での再検査をすすめてくれている。問題視されている「ルーターの設定のチェックは実施していない」ものの、「その根本原因である不正侵入自体のリスクの検査が可能」。「ぜひ再検査を」とのこと。

さっそく実施したところ、今回も、「本サービスの検査範囲では、マルウェア感染や、脆弱性、セキュリティ不備は確認されませんでした」と出た。

Re: 狙われる家庭用ルータ(サイト内)。ニュース|am I infected? by YNU 横浜国立大学

更新に半時間、Arch Linux

このところ色々あって、Arch Linuxの更新をできずにいた。きのう久しぶりに立ち上げてすぐにpacman -Syu(実際にはyay)を実施。件数は50を超えている、当家のネットワークがたいへん遅いこともあって更新には時間を要した。すべて終了した時、Uptime 31mと出ていた。

今回更新したパッケージには、linux-lts(6.1.26-1 -> 6.1.27-1)も含まれていた。カーネルをltsに入れ替えたのはいつ頃だったか。yay -Rdd linuxのことなどその顛末をまとめるつもりだったが果たせていない。インストール時に必須とされるlinux-firmwareを削除したらどうなるか、なども併せて、「再チャレンジ、Arch Linux」のシリーズに入れようと思っていたのだけれど。

kernel: linux-lts 6.1.27-1
init: systemd 253.4-1-arch

再チャレンジ、Arch Linux(サイト内)。カーネル|ArchWiki

ページ移動

ユーティリティ

« 2024年05月 »

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

小林稔侍▽私の人生手帖
2024/05/06 06:10
憲法施行77年
2024/05/05 05:48
Re3: たそがれ清兵衛
2024/05/04 06:18
終わらない戦争
2024/05/03 05:45
北部の山沿いって、どこ
2024/05/02 06:05
ホームベーカリー
2024/05/01 06:01
衆院3補選で自民全敗
2024/04/30 05:57
Re: 二重小協奏曲ヘ長調
2024/04/29 06:00
社会不安高めるSNS悪用
2024/04/28 05:57
走り梅雨、2024年
2024/04/27 06:05

Feed