月額480円〜の高速レンタルサーバー ColorfulBox

エントリー

カテゴリー「音楽」の検索結果は以下のとおりです。

80歳オーボエ吹き二人

  • 2020/01/22 19:12
  • カテゴリー:音楽

昨夜のベストオブクラシック(1/21 19:30-21:10、NHK-FM)で、モーリス・ブールグの最近の演奏を聴いた。昨年11月に東京で開かれた自身の80歳を記念するコンサート。そういえば、先週(1/16)、同じ枠でホリガーらの収録が採り上げられていた。こちらも80歳。オーボエの大御所二人は申し合わせでもしたのだろうか、同じような時期に、東京でコンサートを開こう、そして日本の局に放送してもらおうと。編成も同じでオーボエ2本と通奏低音。よく見ると共通の共演者もいる(チェンバロ奏者)。たまたまにしては出来過ぎている。

1/21(火)「モーリス・ブルグ80歳記念コンサート」
モーリス・ブルグ(Ob)、吉井瑞穂(Ob)
ギヨーム・サンタナ(Fg)、今仁喜美子(Pf)、桒形亜樹子(Cemb)
「ソナタヘ長調、K376(374d)」モーツァルト作曲、ターナー編曲、他
東京・ヤマハホールで収録(2019年11月6日)

1/16(木)「ハインツ・ホリガーと仲間たち」
ハインツ・ホリガー(Ob)、マリー・リーゼ・シュプバッハ(Ob、Cor A.)
ディエゴ・ケンナ(Fg)、エディクソン・ルイス(CB)、桒形亜樹子(Cemb)
「2つのオーボエと通奏低音のためのソナタ第1番ヘ長調」ゼレンカ作曲、他
東京・浜離宮朝日ホールで収録(2019年10月5日)

# Maurice Bourgue (1939.11.6 -)、Heinz Holliger (1939.5.21 -)

Re: Vinko Globokar

  • 2020/01/02 15:42
  • カテゴリー:音楽

レイボヴィッツ指揮によるボレロを聴いた。もしかするとこれが片山杜秀氏が言っていた師弟共演のボレロだろうか、レイボヴィッツの弟子グロボカールがトロンボーンを吹いているという。そのソロは、8分43秒あたりから始まる。確かに印象的な演奏だ。

ルネ・レイボヴィッツ指揮 パリ・コンセール・サンフォニーク協会管弦楽団 1960年録音をダウンロードVinko Globokar(サイト内)

「軽騎兵」序曲

  • 2020/01/02 08:06
  • カテゴリー:音楽

昨日のWPOニューイヤーコンサート2020、後からつまみ食いしようと思って録音しておいた。リストにスッペがあったので、結局、それだけ聴いた、喜歌劇「軽騎兵」の序曲。曲が終わる少し前、極端にテンポを落とすところがある、6分26秒あたり。こういうやり方があるんだな。ネルソンスという指揮者だったようだ。

# Franz von Suppé (1819-1895)、Andris Nelsons (1978-)

2019年惜別のアーティスト

  • 2019/12/30 06:08
  • カテゴリー:音楽

きのうと今日のNHKラジオ深夜便2時台は、2019年惜別のアーティスト。邦楽編(12/29)の案内は柴田祐規子アナウンサー、洋楽(12/30)は徳田章アナウンサーだった。紹介された、今年他界したアーティストは、敬称略で、

萩原健一、旗照夫、森山加代子、内田正人、天地総子、佐藤しのぶ、モンキー・パンチ、井上真樹夫、小池一夫、有馬三恵子、千家和也、中村典正、内田裕也

スコット・ウォーカー、ドリス・デイ、アンドレ・プレヴィン、ハル・ブレイン、ジンジャー・ベイカー、ディック・デイル、ジェリー・マギー、ドクター・ジョン、ポール・バレア(Paul Barrere)、リック・オケイセック、ジェームス・イングラム

マリス・ヤンソンス氏死去(サイト内)

朝比奈のベト4

  • 2019/12/08 08:30
  • カテゴリー:音楽

普通、この4番は、こんなに、デュレーションと言うんだけど、演奏時間かからない

解説の池辺晋一郎氏がそう言っていた。確かにじっくり演っている。と言うよりは、もっちゃりか。特に終楽章、この遅いテンポではオケはやり難そう。なお、第1楽章導入の静かなところ、誰かがせき込む音がはっきり入っていた。95年、N響第1279回定期のライブ録音。

昨夜(12/7)19:20-21:00 NHK FM
N響 ザ・レジェンド「朝比奈隆のベートーベン」
交響曲第4番変ロ長調作品60(40分20秒)
交響曲第7番イ長調作品92(48分40秒)
朝比奈隆指揮、NHK交響楽団
1995年12月13日、NHKホール

ユーティリティ

« 2025年07月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

過去ログ

Feed