エントリー

カテゴリー「音楽」の検索結果は以下のとおりです。

「軽騎兵」序曲

  • 2020/01/02 08:06
  • カテゴリー:音楽

昨日のWPOニューイヤーコンサート2020、後からつまみ食いしようと思って録音しておいた。リストにスッペがあったので、結局、それだけ聴いた、喜歌劇「軽騎兵」の序曲。曲が終わる少し前、極端にテンポを落とすところがある、6分26秒あたり。こういうやり方があるんだな。ネルソンスという指揮者だったようだ。

# Franz von Suppé (1819-1895)、Andris Nelsons (1978-)

2019年惜別のアーティスト

  • 2019/12/30 06:08
  • カテゴリー:音楽

きのうと今日のNHKラジオ深夜便2時台は、2019年惜別のアーティスト。邦楽編(12/29)の案内は柴田祐規子アナウンサー、洋楽(12/30)は徳田章アナウンサーだった。紹介された、今年他界したアーティストは、敬称略で、

萩原健一、旗照夫、森山加代子、内田正人、天地総子、佐藤しのぶ、モンキー・パンチ、井上真樹夫、小池一夫、有馬三恵子、千家和也、中村典正、内田裕也

スコット・ウォーカー、ドリス・デイ、アンドレ・プレヴィン、ハル・ブレイン、ジンジャー・ベイカー、ディック・デイル、ジェリー・マギー、ドクター・ジョン、ポール・バレア(Paul Barrere)、リック・オケイセック、ジェームス・イングラム

マリス・ヤンソンス氏死去(サイト内)

朝比奈のベト4

  • 2019/12/08 08:30
  • カテゴリー:音楽

普通、この4番は、こんなに、デュレーションと言うんだけど、演奏時間かからない

解説の池辺晋一郎氏がそう言っていた。確かにじっくり演っている。と言うよりは、もっちゃりか。特に終楽章、この遅いテンポではオケはやり難そう。なお、第1楽章導入の静かなところ、誰かがせき込む音がはっきり入っていた。95年、N響第1279回定期のライブ録音。

昨夜(12/7)19:20-21:00 NHK FM
N響 ザ・レジェンド「朝比奈隆のベートーベン」
交響曲第4番変ロ長調作品60(40分20秒)
交響曲第7番イ長調作品92(48分40秒)
朝比奈隆指揮、NHK交響楽団
1995年12月13日、NHKホール

マリス・ヤンソンス氏死去

  • 2019/12/05 06:26
  • カテゴリー:音楽

訃報に触れ、オスロ・フィルとの快演、チャイコの5番を聴いた。

チャイコフスキー、交響曲第5番ホ短調 Op.64
オスロ・フィルハーモニー管弦楽団
マリス・ヤンソンス指揮
録音:1984年1月26,27日、Oslo Philharmonic Hall
CHAN8351

世界的な指揮者 ヤンソンス氏死去、Mariss Jansons (1943/1/14-2019/11/30)

変奏曲十選

  • 2019/10/31 21:21
  • カテゴリー:音楽

何かを十選するシリーズ、今回はクラシック音楽の変奏曲を選んでみよう。知名度の高さで最右翼は、いわゆる「トルコ行進曲付き」、ピアノソナタ K331、の第1楽章だろうか。愛らしい音楽だ。モーツアルトはそれ以外にも多くの素晴らしい変奏曲を書いている。

  • モーツアルト、ピアノソナタ K331、第1楽章
  • モーツアルト、ディベルティメント K334、第2楽章
  • モーツアルト、弦楽四重奏曲 K421、第4楽章
  • モーツアルト、ピアノ協奏曲第24番 K491、第3楽章
  • モーツアルト、四手のためのアンダンテと変奏曲 K501

この作曲家だけで10曲占めてしまいそうなので、この辺で止めることにして、残り半分は、新旧(時代)、大小(編成)、色々(楽器)、取り混ぜて、

  • JS バッハ、パッサカリア BWV582
  • ハイドン、弦楽四重奏曲 op.77-2 Hob.III:82、第3楽章
  • シューベルト、弦楽四重奏曲「ロザムンデ」D804、第2楽章
  • ブラームス、ハイドンの主題による変奏曲 op.56a
  • ニールセン、管楽五重奏曲 op.43、第3楽章

変奏曲 - Wikipedia

ページ移動

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06
ボパール化学工場事故
2025/04/17 06:00

過去ログ

Feed