エントリー

カテゴリー「音楽」の検索結果は以下のとおりです。

中島みゆき作品集(1)

  • 2019/02/09 07:01
  • カテゴリー:音楽

先日、ラジオ深夜便(2/4 3時台)で、中島みゆき作品集その1を聴いた。今回かかったのは9曲。時代(75年)から始まって、アザミ嬢のララバイ(75年)、わかれうた(77年)、世情(78年)、そして、狼になりたい(79年)。さらに、ひとり上手(80年)、あの娘(83年)、見返り美人(86年)、あした(89年)と続いた。

「狼になりたい」を耳にして、昔のことを思い出した。高3の時のことだ。クラスで隣どうしになった女の子と、休み時間などに音楽の話をした。彼女は中島みゆきのファンだった。聴いたことがないと言うおれに、一度試してみてよと LP レコードを持って来てくれた。その最初が、「狼になりたい」が収録されたアルバム「親愛なる者へ」だった。卒業するまでに、さらに何枚か、「世情」が収められた「愛していると云ってくれ」や、「おかえりなさい」、そして、その年に発売された「生きていてもいいですか」などを貸してくれた。

おれも代わりに自分が大切にしていた LP を持って行った。よく覚えている、最初は、コレギウム・アウレウムが演奏する、モーツアルトのセレナード11番と12番だった。なんとまあマニアックな、と今でも思う。その後も小編成のクラシック、例えば、モーツアルトの弦四や、ベトさんの七重奏などだった。彼女は、その手の音楽は初めてのようだったが、嫌がるどころか興味を持って聞いてくれた。いつだったか、大人になってから会った時、すっかりクラシック音楽を聴くようになってしまった、と彼女は言ったのだった。おれの方の中島みゆきは、高3のあの年で止まってしまったのだが。

Haydn Var.

  • 2019/02/03 07:56
  • カテゴリー:音楽

ブラームスのハイドン・バリエーションを聴いた。昨夜(2/2)のNHK-FM「N響ザ・レジェンド」で。演奏は可もなく不可もなくと言ったところか。

ハイドンの主題による変奏曲 変ロ長調 作品56a
ブラームス作曲
フェルディナント・ライトナー指揮、NHK交響楽団
1983年7月8日、NHKホールで収録

この変奏曲の主題は、木管奏者にとってたいへん馴染み深い。ハイドン作曲ディベルティメント、その第二楽章の旋律だ。木管五重奏でしばしば演奏される。Harold Perry 編曲版を使うことが多いと思う。かつておれが演奏に参加した際いつもそれだった。編曲ということはオリジナルは編成が違う。聞いたことがないので、web でちょっと探してみた。音源は割と簡単に見付かった(以下、FLACファイル)。この8管の編成だと、木管五重奏に比べてかなり鈍重な音が鳴りそうだけれど、この演奏に限ってはすっきりしている。

www.rene-gagnaux-1.ch/appia_edmond/haydn_hob_II_46.html
Joseph Haydn, Divertimento in B-flat major, Hob II:46
For 2 oboes, 3 bassoons, contrabassoon, 2 horns
Orchestre de l'Opéra de Vienne, Edmond Appia
Recorded 1958-60

ja.wikipedia.org/wiki/セルパン、C-fgで代替

「New」と「セシルの週末」

  • 2019/01/04 07:34
  • カテゴリー:音楽

ラジオの番組を聞いていると、ポール・マッカートニーの「New」という曲がかかった。冒頭を聞いて、松任谷由実の「セシルの週末」を思い出した、アルバム「時のないホテル」(1980年)の一曲目。「New」の方は、2013年の曲、どこかビートルズ的で、初期のビージーズのニオいも漂っている素敵な一曲だった。

お正月の音楽

  • 2019/01/01 22:17
  • カテゴリー:音楽

三が日だしそれらしい音楽でも鳴らしておこう、と朝から NHK-FM にチャンネルを合わせていた。番組表に並んでいたのは以下のタイトル。

  • 初春の調べ▽箏曲「吾妻獅子」「根曳の松」_07_fm
  • 新春邦楽特選▽長唄「四季の山姥」「春調娘七種」「漁樵問答」_08_fm
  • 雅楽▽双調音取・催馬楽 安名尊・酒胡子_09_fm

飲み食いしている間もずっとそのままにしていたが、さすがに食傷気味(笑)で、普通の音楽にしよう、と CD 音源に切り替えた。かけたのは、例えば、こういう音楽。

  • George Benson, "This Masquerade"
  • The Stylistics, "You Make Me Feel Brand New"
  • Stevie Wonder, "I Just Called To Say I Love You"
  • Respighi「ボッテチェリの三枚の絵」「鳥」, Hugh Wolff, St. Paul Chamber Orch

ジェローム・カーン集

  • 2018/11/26 06:35
  • カテゴリー:音楽

皇后さまがお読みになられるというジーヴスを、おれも一冊読んでみた。そのあとがきで、著者のウッドハウス(Pelham Grenville Wodehouse, 1881-1975)が、渡米して、ジェローム・カーン(Jerome David Kern, 1885-1945)らと共にミュージカルの仕事もしていたことを知った。今朝未明のラジオ深夜便エンジョイ・ジャズは、そのカーンの特集だった。11/26 2時台、工藤三郎アンカー。かかった曲目をリストにしておこう。

  • Smoke gets in your eyes (Clifford Brown, 1955)
  • Yesterdays (Stanley Turrentine, 1960)
  • The way you look tonight (Wes Montgomery, 1963)
  • I'm old fashioned (Sadao Watanabe, 1976)
  • All the things you are (Keith Jarrett, 1983)
  • Ol' man river (Stephane Grappelli, 1987)

ページ移動

ユーティリティ

« 2024年05月 »

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

Feed