哀しみのビートルズ
- 2018/04/24 08:52
- カテゴリー:音楽
市立図書館のサイトで、ビートルズと入れて簡易検索してみた。クラシック音楽の奏者(たち)がカバーしているものが散見される。これもその一つ。ジャケットには、英文タイトルなのだろう、MEMORIES とある。
-
タイトル:三枝成彰編曲による「哀しみのビートルズ」
-
演奏者:ベルリン・フィル12人のチェロ奏者たち
-
レーベル:ファンハウス
-
録音年:1992年
-
カタログ番号:FHCE-2002
Welcome and thanks for visiting!
カテゴリー「音楽」の検索結果は以下のとおりです。
市立図書館のサイトで、ビートルズと入れて簡易検索してみた。クラシック音楽の奏者(たち)がカバーしているものが散見される。これもその一つ。ジャケットには、英文タイトルなのだろう、MEMORIES とある。
Red Garland、Paul Chambers、Philly Joe Jones、三人が演奏する Ahmad's Blues をよく聴く。Miles Davis らの有名な1956年のセッションでの録音。どういう経緯でかは知らないがホーンはお休みの一曲。その演奏とベースとドラムが同じメンツの Sonny Clark Trio を図書館で借りて来た。ついでに別のトリオをもう一枚。
Sonny Clark Trio, 1957
The Three Sounds, Moods, 1960
最近ラジオを聴いていて心に引っかかった曲。
市立図書館のCD (8)-(10)。
Django Reinhardt, Swingin' With Django, 1935-47
Ron Carter, Blues Farm, 1973
夜カフェ~ピアノ, 榊原大, 2011
市立図書館のCD (6)(7)。夕方借りて来た。
Itzhak Perlman, Zubin Mehta, New York Phil Orch
Sarasate: Carmen Fantasy, Op.25
Chausson: Poème, Op.25
Saint-Saëns: Havanaise, Op.83
Ravel: Tzigane
Saint-Saëns: Introduction et Rondo capriccioso, Op.28
1986年収録
F00G-27078
Jazz Sebastien Bach
The Swingle Singers
1963, 68年収録
PHCE-4139