エントリー

カテゴリー「時の話題」の検索結果は以下のとおりです。

シンガポールの集い

2018年4月27日の「板門店宣言」を再確認し、北朝鮮は朝鮮半島における完全非核化に向けて努力すると約束する

日本経済新聞(2018/06/13 朝刊 11ページ)「米朝首脳共同声明の全文。」から。世界最強の軍事力を持つ国のトップに、直接会って、非核化を約束をする、それは生半なことではない。会談の成果としてもっと高く評価されても良い。いわゆる CVID(完全かつ検証可能で不可逆的な非核化)の文言は入らなかったとか、時期や検証法など具体策は盛り込まれなかったとか、メディアや評論家たちは喧しいが。

それに、「ポンペオ米国務長官と北朝鮮の担当高官が主導して、できるだけ早い日程でさらなる交渉を行うと約束する」と明記されているのだから、続きを見てみようじゃないか。ビジネスでも、まず覚書を結んで、メインの取引基本契約、そして複数の個別契約へと進んでいくことは、ごく普通の道筋なのだから。(と一応前向きには考えたいが、また反古にされるじゃないかという邪推が全くないわけでもない)

さて今回、主役の首脳二人以外にも、色んな人がシンガポールを目指した。重要な役回りを担う人たち、そうでもなさそうな人たち、各々様々な思惑を持って。NHK や日経のサイトから見出しを拾ってみよう。メインのストーリーと並行して細々小さな事件が起きる、アガサ・クリスティーの物語を見るかのようだ。

  • 米朝首脳会談を前にメディアセンター開設
  • 米朝首脳会談に政府関係者派遣、菅官房長官。
  • 米朝首脳そっくりさんもシンガポールに
  • 米朝会談にあわせ ICAN もシンガポールへ 核軍縮訴え
  • 米朝首脳会談あす開催 両国代表団が詰めの調整へ
  • キム委員長の友人 元 NBA 選手もシンガポール着
  • 米朝首脳会談 関連取材中の韓国人記者2人逮捕

オジサンとは

インプットが好きなオジサンなら朝は日経新聞を読み、あいた時間に週刊ダイヤモンドなどのビジネス誌を読み、帰宅してからはワールド・ビジネス・サテライトを視るという人もいるでしょう。これでは、オジサンが、オジサン目線を濃くしているだけで、

タモリはなぜAKBが相手でも、歴史学者が相手でもトークが続くのか(2018.6.6 渡辺龍太:放送作家、即興力養成講座講師)の、この部分を読んで違和感を覚えた。

比較対象、つまりトークを続けることができない人、として引き合いに出しているのだろうが、それにはもう少し適切な例があるのではないだろうか。それにオジサンという呼称で一括りにするのはどうなんだろう。

オジサンの定義が気になって調べてみた。手元にある現代国語辞典(三省堂パフォーマ辞典、1996年に購入した Performa 6210 の付録)には以下のようにある。関西弁(圏)で言う、おっちゃんだな。

【おじさん】小父さん[名]中年の男性に対して、敬意や親しみの気持ちをあらわす言い方。

さらに、web 上のhttp://dic.nicovideo.jp/a/おじさんを見た。

3. これを見ているお前のことだ。もう若くはないんだぞ。

笑った。

オジサンはトラックの運転手だ、と刷り込みのような記憶がある。高校時代、友人に借りて聴いた、中島みゆきの LP「みんな去ってしまった」の影響だ。

F製油グループ社外取締役

ミスミという社名を見たときに、いつか聞いたことがある名前だと思った。一部上場企業だから、というような一般的なことではなく、もっと印象的な記憶だ。ふとしたことで、それは三品先生が語るお話の中に登場したことを思い出した。十年ほど前のことだ。三枝匡氏に関する話だった。三枝氏が、当時、経営者として率いているのが、ミスミということだった。

さっき、三枝氏について web でぱらぱらと見ていて、社長・役員の経歴というサイトに行き当たった。その関連事項に、三品先生の名前がある。お二人は出身大学が同じなんだな。リンク先を開いて、現在、先生がある企業の社外取締役も務めていることを知った。

6月10日は時の記念日

「時の記念日」は、天智天皇が671年6月10日に漏刻(水時計)で時を計り、人々に時を知らせたことに由来します

と、街角で見かけたポスターにあった(写真の右)。写っているのは明石市立天文学科学館だ。明石市出身のおれにとって見慣れた建物だし、このポスターに違和感はない。けれど、よく考えてみると、というか、よく考えてみるまでもなく、ここは沖縄県の那覇。実際、左側に並んでいるポスターは那覇市歴史博物館のものだ。なぜ、明石のポスターがここに貼られているのだろうか。

時の記念日は、制定されたのは1920年、あと2年で100周年を迎える。

伊能忠敬止宿之地

神戸新聞の第一面コラム「正平調」(5/19付け)に、今年がちょうど没200年になる、と伊能忠敬のことが書かれている。そういえば、村のお寺、実家がここの檀家になっている、寺号は極楽寺、に、伊能忠敬測量隊一行が泊まったという言い伝えがある。小学校の担任の教師から聞いたような気もする。

調べてみると、どうやら実際にあったことらしい。web の検索ですぐに判る、便利な世の中になったものだ。伊能忠敬e資料館、5次測量日記に登場する。文化2年10月11日(1805年12月1日)のこと。

5次 測量日記第9巻文化2年10月11日(1805年12月1日)

塗香山という山号は、現行の七寶山とは異なる。が、この辺りで極楽寺はここしかない。そもそも村に寺は一つ。それに、「風に吹かれて683」というサイトによると、現在の七寶山極楽寺、は、その門に伊能忠敬止宿之地と記したプレートを貼っ付けているようだ。機会があれば住職ご本人にも聞いてみよう。

日記にある「出る」(いづる)は、滞在中に(挨拶で)訪ねて来たということだろう。卜部家の名が見える。地元の名家だ。時代が下って大正9年版の電話加入者名及番號を見ると、番号の若い方に卜部さんがずらっと並んでいる。そこにト部清兵衛さんもある。文化年間から何代あとの当主だろうか。この番号簿では酒造業とある。現在、地元で最大の酒造会社も卜部家による創業だ。そちらは分家だと聞いた。

初ライドは、気温0℃風速7m - 風に吹かれて683

# 坂部貞兵衛(さかべていべい)、伊能忠敬測量隊員、副隊長格、幕臣の天文方下役、幕府の事業化した第5次測量以降に参加、第8次測量時に福江島で病死、享年42歳

ユーティリティ

« 2024年05月 »

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

憲法施行77年
2024/05/05 05:48
Re3: たそがれ清兵衛
2024/05/04 06:18
終わらない戦争
2024/05/03 05:45
北部の山沿いって、どこ
2024/05/02 06:05
ホームベーカリー
2024/05/01 06:01
衆院3補選で自民全敗
2024/04/30 05:57
Re: 二重小協奏曲ヘ長調
2024/04/29 06:00
社会不安高めるSNS悪用
2024/04/28 05:57
走り梅雨、2024年
2024/04/27 06:05
協奏交響曲K364、東フィル
2024/04/26 05:44

Feed