エントリー

カテゴリー「時の話題」の検索結果は以下のとおりです。

「桜」前夜祭疑惑

読売の後にはNHKが昼ニュースでそれ以上の材料を出してきた。いずれも親安倍メディアと揶揄されてきた媒体だ。

23日、読売が朝刊の一面に書き、NHKがニュースを流した。政界地獄耳「不起訴なら特捜に無駄な役所認定を」(日刊スポーツ、11/25)から。同じ「親」側でも産経はお呼びじゃなかったか。

「反」の側はどう反応したろうか。朝日や、毎日、東京が黙っているはずない。3紙揃って今朝の社説に書き立てた。さらに、上記の「政権地獄耳」に加えて、しんぶん赤旗「主張」も今日はこの題材。

  • 桜を見る会 見逃せぬ首相の矛盾(朝日、11/25)
  • 安倍氏の「桜」前夜祭 国会答弁との矛盾説明を(毎日、11/25)
  • 「桜」疑惑で聴取 検察の独立を示すとき(東京、11/25)
  • 不起訴なら特捜に無駄な役所認定を(政界地獄耳、11/25)
  • 「桜」前夜祭疑惑/安倍前首相は国民に真相語れ(赤旗、11/25)
  • 安倍氏は答弁の矛盾説明を(日経、11/26分)

「親」側の報道が先行した本件、この先どう展開するだろうか。あんたの時代は終わった、もう忖度もしないし隠蔽もさせない、と誰かが考えているのならば、桜だけでなくモリ・カケなど数々の疑惑にメスが入れられるのかもしれない。

【独自】安倍前首相の公設秘書ら、東京地検が任意聴取(11/23)、“安倍前首相側が一部費用負担”示す領収書などホテル側が作成(11/23)、「桜を見る会」追及再び 首相「事実と違えば私も責任」(11/25)

野球選手の辞め時

自分の可能性を信じられ、契約してくれる球団があるのなら、気が済むまで続ければいいと思う。大好きなことをしてお金がもらえ、多くの人が憧れるスペシャルな場所などそうそうないのだから。

nikkei.comのコラム、サウスポーの視点(山本昌)「野球選手の辞め時 引き際は潔くか、気が済むまでか」(11/22 3:00)はそう終わる。

仕事を続けるか否か。一般的には、意欲や興味があって機会が与えられる限り「続ければいい」ということだろう。「多くの人が憧れる」つまり良質な仕事なら、なお好ましい。とは言え、「お金」や糧を得る手段が他にないのなら、悠長なことは言ってられないし、そもそも、続けるか否か、その選択の余地はない。

岐路に立つ資本主義(サイト内)。野球選手の辞め時 引き際は潔くか、気が済むまでか(11/22)、自分の可能性を信じ[意欲]、契約してくれる[機会]、大好きなこと[興味]、お金がもらえ[糧]、多くの人が憧れる[質、世間体]

海外オケ来日

コロナで国際的な往来が制限されるなか、14日間の待機措置もない特例での来日だった。「オーストリア政府からの強い要請、両国間の文化交流の重要性にもかんがみ、厳格・適切な防疫措置の確保を条件に入国を認めた」(加藤勝信官房長官、4日の記者会見)。

そんな無茶が行われたことを、日経の記事(11/21)で知った。今のこの時期に海外からオケを入国させるかね。それも、国全体で外出制限されるほどに感染が拡大している、欧州の国から。

いったいどんな力学が働いているんだ。もちろん先方から「強い要請」はあっただろう。欧州のメジャーなオケにとって日本ほど良いカモはない。仕事(演奏会)が極端に減っているこのご時勢、極東のドサ回りで一儲けだ。けれど、まさか、先方の営利や文化交流云々の綺麗ごとで、日本政府がウンと言うはずない。その謎解きには、日経がこの記事、終始どなたかにヨイショするようなこの気持ち悪い記事、を書いていることが手掛かりになるかもしれない。

ところで、公演は、管弦楽ウィーン・フィル、指揮ゲルギエフで都合7回開かれた(11/8-14、東京や大阪など)。用意された曲は、プロコフィエフの「ロミオとジュリエット」組曲やPf協2番、チャイコフスキー「悲愴」、ストラヴィンスキー「火の鳥」全曲版、Rシュトラウス「英雄の生涯」、ドビュッシー「海」、ほか。サービス精神旺盛な豪華選曲だ。

コロナ下で異例の来日 ウィーン・フィルが示した気概(11/21)、欧州で感染激増 「対岸の火事」ではない(11/21)、オーストリアが外出制限へ 1日の感染5000人超え 新型コロナ(11/1)

GoTo事業にブレーキを

北海道は、札幌市で不要不急の外出や、道内の他地域との往来を自粛するよう要請している。道内の移動が制限されている地域に、国の事業で観光に向かうことは矛盾しないのか。

産経の社説「主張」(11/20)が書くのだから、その「矛盾」はもはや誰の眼にも明らかだ。が、政府は「基本的考え方に何ら変更ない」とGoToの事業継続を表明している。「見直さないというのは犯罪的だ」、共産党志位委員長は随分お怒りだ。

経済を止めないためにウイルス感染拡大を看過する、口減らしのために姥捨てする、これら二つの構図は似ている。「犯罪的」という表現は、決して言い過ぎではない。「的」の一文字を外す方が適切かもしれない。

今朝、関連する社説は産経含めて4つ。タイトルを見る限り「何ら変更ない」と言う政府を擁護する声はない。

  • 新規感染者が過去最多 対策強化にかじを切る時(毎日)
  • GoTo事業 ブレーキを踏む時だ(東京)
  • コロナ最多更新 感染対策を見直すべき局面だ(読売)
  • 急速な感染拡大 強い危機感を政策で示せ 「GoTo」の一部停止も(産経)

「GoTo固執は犯罪的」 マスク会食も批判―共産・志位氏(11/19)

第3次補正予算案編成

今朝(11/15)の社説は、六紙で題材に重なりがない。こんな日もある。

地銀への支援 疑問が多い日銀の手法(朝日)
米国のパリ協定復帰 信頼回復し主導的役割を(毎日)
コロナと3次補正 配分の重点は生活支援に(毎日)
民主主義のある風景 週のはじめに考える(東京)
企業中間決算 改革とビジネス開拓に努めよ(読売)
香港民主派排除 議会の独立性が破壊された(読売)
パラオへの支援 「太平洋」の対中傾斜阻め(産経)
不妊治療 負担減と質担保の両立を(産経)
税金の無駄遣いをどう減らすべきか(日経)
見極めたい新ワクチンの効果(日経)

同じ題材がずらっと並ぶ日もある。何日か前のバイデン氏当確のように(11/10)。一気にではなく数日かけて、5つ、6つと出揃って来ることは珍しくない。例えば第3次補正予算案編成の話題は、今朝の毎日で6つ揃った(11/11-15)。

  • 3次補正編成へ 便乗予算は許されない(東京、11/11)
  • 3次補正指示 経済の再生を確かなものに(読売、11/11)
  • 3次補正をいたずらに膨らませるな(日経、11/11)
  • 追加経済対策 必要な政策積み上げて(朝日、11/12)
  • 3次補正編成 「賢い支出」で経済支えよ(産経、11/12)
  • コロナと3次補正 配分の重点は生活支援に(毎日、11/15)

「気がかりなのは、与党から30兆円の財政支出が必要などと金額ありきの意見が相次いでいることである。これまでの政策的な知見を踏まえずに予算規模ばかりを追求すると、効果の薄いばらまきを誘発しかねない」と、産経でさえ「気がかり」と書く(11/12)。補正予算案がどんな内容になるか、推して知るべしか。

バイデン氏勝利宣言(日本人)来年度予算概算要求(いずれもサイト内)

ユーティリティ

« 2024年05月 »

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

憲法施行77年
2024/05/05 05:48
Re3: たそがれ清兵衛
2024/05/04 06:18
終わらない戦争
2024/05/03 05:45
北部の山沿いって、どこ
2024/05/02 06:05
ホームベーカリー
2024/05/01 06:01
衆院3補選で自民全敗
2024/04/30 05:57
Re: 二重小協奏曲ヘ長調
2024/04/29 06:00
社会不安高めるSNS悪用
2024/04/28 05:57
走り梅雨、2024年
2024/04/27 06:05
協奏交響曲K364、東フィル
2024/04/26 05:44

Feed