エントリー

カテゴリー「興行・放送」の検索結果は以下のとおりです。

夏の甲子園、79年

「白球回想-夏の兵庫大会史」という新聞記事が目に留まった。今年5月、帰省している際に実家で読んだ神戸新聞の連載だ。第61回大会(1979年)は、5月22日の紙面にあった。その大会で、私が通っていた高校(の野球部)が優勝した。二年の夏のこと。見出しにこうある。

波乱の大会、明石南初V

私立の強豪、例えば東洋大姫路や、報徳、滝川など、が、しのぎを削る兵庫県で、公立が頂点に登ることは珍しかった。公立の各校がめきめきと力を付けている頃で、その大会では「波乱が相次いだ」。8強のうち公立が7校を占めた、とその記事にある。

兵庫大会で優勝した明石南は、果たして全国大会ではどうだったか。一回戦、5-4 で安積商業(福島)に勝つ。延長14回、サヨナラ・スクイズでの劇的な勝利だった。しかし、次の二回戦、残念ながら日大山形に 2-4 で敗れて、その夏の騒ぎは終わった。

ドカベン香川が活躍した年で、彼がいる浪商(大阪)が優勝したとばかり思っていた。が、wiki で調べてみると、浪商は準決勝で池田(徳島)に敗れている。いい加減な記憶だ。決勝では、和歌山の箕島が池田を降し、春夏連覇を達成した。

村上春樹さんがDJ 初のラジオ番組

東京・杉並区のブックカフェ「6次元」では、メディアにほとんど出演しない村上さんのラジオを聞こうと、20人近くの熱心なファンが集まり、ラジオに耳を傾けました。

熱心なファンが云々というのはありそうなもんだが、その様子やラジオ番組のことを NHK が採り上げているのにはちょっと驚いた。引用は、NHK NEWS WEB(2018年8月6日 4時21分)から。

録音しておいたその話題の番組をさっき聞いてみた。最初にかかった曲は、Donald Fagen、Jeff Young らによる "Madison Time" だった。

明日(8/5)放送、村上 RADIO

明日(8/5)放送、村上 RADIO

村上 RADIO ~RUN&SONGS~
8/5(日)19:00~19:55 TOKYO FM
村上春樹
番組サイト:https://www.tfm.co.jp/murakamiradio/

今日の誕生日の花 ひまわり

学名 Helianthus は、太陽の意味と花という意味、二つの言葉がくっついてできた

それは知らなかった。さっき(7/25)、NHKラジオ深夜便4時台のエンディングで須磨佳津江アンカーが言っていた。手元の辞書(EBWin)で「ひまわり」を引いてみた、

キク科の大形一年草。北アメリカ原産。「大辞林2版」
日の照る方に向かって花が回るという意「岩波国語辞典5版」(が、それほど回らない)
舌状花は黄色,中心部の筒状花は黄または紫褐「マイペディア97」
向日葵 Xiàngrìkuí「Wiktionary(ja)0420」
ひまわりの州、Sunflower State 米国カンザス(Kansas)州のニックネーム「英辞郎6」

一つ年を取った。

マクロン大統領、訪ロ

英国のメイ首相が「閣僚や王室関係者が行くことはない」と明言した。この事件やウクライナ問題などで西欧とロシアの関係が冷え込む中、マクロン氏の前のめりな姿勢は際立っている。

フランスのマクロン大統領が、準決勝に続いて、今日の決勝(日本時間24時-、モスクワ)も現地観戦するのだとか。引用は、asahi.com の「仏大統領、W杯人気にあやかりたい? 現地へ強行ツアー」(2018年7月12日11時43分)から。マクロンさん、やはり行くんだな。

参考)W杯外交と神経剤

一方で、準決勝に臨むイングランドの選手がウォームアップでグラウンドに入場して来た際、ロシアの観客から大ブーイングが起こったとか。対ロ制裁を主導する英国に観客が抗議している、と見るのが妥当だろう。ぎくしゃくする国際関係があちこちで影を落とす。

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06
ボパール化学工場事故
2025/04/17 06:00

過去ログ

Feed