エントリー

カテゴリー「興行・放送」の検索結果は以下のとおりです。

オールドメディア上等

間もなく60歳という節目を迎えますので、自分自身の仕事にも一つの区切りをつけようということでトークのコーナーは今日が最後とさせていただきます。

キャリアの区切り。大越健介の現場主義「オールドメディア上等」(NHKラジオ第1、6/30 7時台、三宅民夫のマイあさ!)から。いつもの木曜日ではなく、この日は水曜日。

この番組を降りるだけなのだろうと思っていたので今日の報道を見て驚いた。NHKを退職して民法の番組でメインキャスターを務めるのだとか。6/30(水)が退職日だったようだ。

大越健介さん、「報ステ」へ 10月からメインキャスター(7/9)。大越キャスター、最後のメッセージ「オールドメディア、上等!」|読むらじる。

マイボイス、21年6月

国民の側の自覚や、認識の深さも、求められる。政府、官僚に何もかも任せるのではなく、自分たちはどうすべきか、そして政府をどう動かすべきか、そう考えることが最も求められる態度ではないだろうか。

内橋さんの声を久しぶりに聴いた。にちよう特集「マイボイス~スウェーデンのコロナ対策が問いかけるもの」(内橋克人・経済評論家、NHKラジオ第1、6/13 7時台)にて。

昨年度は、6時台の「マイ!Biz」経済展望(金曜日)で6週おきの出演だった。今年度は、金曜の6時台ではなく、日曜日7時台の新コーナーへ出演すると予告されていた。それは、この「マイボイス」の枠(毎月第2日曜日、にちよう特集)のことだったようだ。4月と5月は別の解説者だった。

昨年度(2020年度)の出演分、全9回のタイトルを載せておこう。

  • 問われる月例経済報告(4/3)
  • コロナ後の新たな社会像を求めて(5/15)
  • コロナ後の社会を考える(6/26)
  • コロナ禍と雇用危機を考える(8/7)
  • 新政権の課題を考える(9/18)
  • 進む『化石燃料ダイベストメント』(10/30)
  • 政府の中小企業再編政策を問う(12/11)
  • 阪神淡路大震災26年被災地のいま(1/22)
  • 新たな経済社会のビジョンを求めて(3/5)

苦境に立つ日本の鉄鋼内橋克人氏による論評(いずれもサイト内)

党首討論、21年6月

国民の命と安全を守るのは私の責務ですから、そうでなければ、できないっていうことを私申し上げてるじゃないですか。守るのが私の責任であります。守れなくなったら、やらないのは当然だと思いますよ。それが前提だということを先般より申し上げている。

これは、五輪中止の判断もあり得る、と言っていると解釈すべきなのでは。どうであれば前提が崩れると考えているのだろうか。

引用は、共産党志位委員長の質問に対する菅首相の答弁から。国会中継「党首討論」~国家基本政策委員会合同審査会(NHKラジオ第一、6/9 16:00-16:45、参議院第1委員会室から中継)。

雪に踊る男たち

もう、当たり前の仕事を当たり前にこなしているというだけで日々が終わって行く。

新潟県・十日町市で圧雪車を操る集落保安要員(63歳)が言う。録画しておいた、【ストーリーズ】ノーナレ「雪に踊る男たち-新潟・豪雪地帯を生きる」(NHK総合、4/17 22:40-23:09)から。テレビの番組を観るのは今年何本目だろうか。

7年ごとの記録、35歳Re: テンペストニール63歳(いずれもサイト内)

ニール63歳

健康にいいからと信じて、毒を飲んでいるようなものです、喜んでね。あの選挙結果は離脱への賛成票ではなく、今の社会への不満の表れだったんです。

EUからの離脱について、ニールがそう語る。「7年ごとの記録 イギリス 63歳になりました(3)」(Eテレ、3/18 22:00-22:45)から。2020年制作。

打ち捨てられたトレーラーハウスに住む彼ニールが、地方議会の議員になったのには驚いたけれど、この7年でも色々とあったようだ。出会いがあり家庭を持ち、その後、破綻して別居。親の遺産でフランスに小さな別荘を購入。教会の仕事も手伝うようになった。次の7年でどんなことになるのだろうか。

「56歳になりました」の折は、弁護士ジョンの言葉を引いた(2013/9/8)、「この番組の根底を貫いているのは、イギリスは依然、階級社会だという前提です。それは、1964年当時でさえ時代遅れだったと思います。」

7年ごとの記録、35歳(サイト内)。UPシリーズ|Wikipedia

ユーティリティ

« 2025年04月 »

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

クリス智子、あの人の本棚
2025/04/26 05:59
らくらじ2
2025/04/25 05:40
30-touchpad.conf、E200HA
2025/04/24 05:54
角幡唯介、あの人の本棚
2025/04/23 05:59
六厩越え
2025/04/22 05:57
あなたが誰かを殺した
2025/04/21 06:04
沖縄離島の有事避難案
2025/04/20 06:00
べらぼう(15)
2025/04/19 06:55
アイロンのある風景
2025/04/18 06:06
ボパール化学工場事故
2025/04/17 06:00

過去ログ

Feed