エントリー

カテゴリー「興行・放送」の検索結果は以下のとおりです。

赤き城の伝説

元日の昼下がり、録画しておいたものをいくつか観た。

沖縄の眩いばかりの光の中に誠に似合う

首里城の赤、瓦の赤、その独特の赤色について、高良倉吉氏がそうコメントしていた。プロジェクトX挑戦者たち「炎を見ろ赤き城の伝説」(NHK総合、19/12/18 19:30、沖縄県域のみ)から。02年2月に放送された番組。

高良倉吉膳場貴子(いずれも Wikipedia から)、名作シリーズ首里城|NHK 沖縄放送局

ニュース年録2019

官邸の偉い人が、一応、身体検査はしてる、って言うから、週刊文春は精密検査をしてますから、と言ったら、嫌な顔をしていた。

週刊文春で今年最も反響が大きかったスクープは、経済産業大臣と法務大臣が立て続けに辞めた件だったとか。引用は、それに関する、同誌新谷編集局長のコメント。TBSラジオ・週刊文春・週刊新潮共同企画「おとうさんのためのニュース年録2019」(TBS、12/26 22時)から。

この時期になると、どんな一年だったのかと、メディアはこぞって報道する。目に留まったその手のラジオ番組を録音(mp3化)した。暇を見て、順次、聴いている。

  • 12/30 9:20~11:00 NHK-FM、No Book,No Life~私のベストブック2019
  • 12/30 2:00~3:39 文化放送、日本民間放送連盟賞ラジオ準グランプリ・グランプリ受賞番組、『マリエのように』CBCラジオ、『緊急放流=逃げろ!~誰が命を奪ったのか』南海放送
  • 12/28 18:00~19:00 文化放送 マイクの一年2019
  • 12/27 23:00~0:00 TBSラジオ ニュース年録2019~平成から令和へ。「変わるもの」と「変わらないもの」、荻上チキ/武田砂鉄
  • 12/27 17:05~20:55 NHKラジオ第1、ニュースで読み解く2019、第1部「世界と日本のいま」、第2部「新時代の課題は」、御厨貴/田中均/荻原博子/吉見俊哉/野村正育
  • 12/26 22:00~23:55 TBSラジオ・週刊文春・週刊新潮共同企画「おとうさんのためのニュース年録2019」、週刊文春の新谷学編集局長/週刊新潮の宮本太一編集長

親方と神様

昔一人の鍛冶屋がいましてね、その人に私は、人生の大切なことをすべて教わりました。その人と二人で登った山を見てみたかったのです。

伊集院静著「親方と神様」から。録音しておいたNHKラジオ文芸館の朗読で聴いた。2年前に放送されたもの(17/12/2)。その年度までは土曜の朝にラジオ第1のみでやっていた。18年度以降は、ラジオ深夜便の日曜25時台に移りFMでも同時放送に。

この話は、短編集「少年譜」に収録されている。そのうち原作を読んでみようと思う。

au でんきと argo

で、で、ででで、au でんき

耳に残る CM があった。木工教室で点いてる民放ラジオでここしばらく何度か聞いた、音楽が特徴的な CM だ。The Knack の "My Sharona"(1979)に似たリズム・パターンが現れるのだ。何の宣伝なのか聞き分けられないでいたけれど、先日、それが判明した。ある病院を訪ねた折、待合のテレビがその CM をやっていた。小売電気事業者 au でんきの宣伝だった。

その病院からの帰り道、街角で Argo のロゴが目に留まった。水陸両用車だとか。そんなブランドがあるんだな。おれはてっきりレコードレーベル argo かと思った。そのレーベルの LP を一枚持っていた。1980年頃に買った輸入盤、Philip Jones Brass Ens. による「展覧会の絵」。後年、買い直した CD は、Universal レーベルになっていた。

auでんき(沖縄)- YouTubeArgoArgo Records (UK) - WikipediaPhilip Jones Brass Ensemble - Wikipedia

少年寅次郎

なお、本日より天気予報の放送は中止となります。

開戦を伝えるラジオがそう付け加える。NHK の土曜ドラマ「少年寅次郎」第1回(10/19 21時)から。この報道管制のことは何かの記事で読んだことがある。たぶん web 上でだったはず、と探してみると割と簡単に見付けられた、そのものずばりのタイトル、太平洋戦争中は天気予報と台風情報は国民に知らされなかった(15年8月)。

少年寅次郎 | NHK 土曜ドラマ

ユーティリティ

« 2025年11月 »

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

手塚治虫日記を読む
2025/11/07 05:49
「私の歯医者さん」
2025/11/06 06:08
いつか、無重力の宙で
2025/11/05 06:19
日本通信SIM、丸3年
2025/11/04 05:55
dynamic debug、E200HA
2025/11/03 05:52
政権への執念
2025/11/02 06:07
新規事業、その後
2025/11/01 05:56
てんやわんや
2025/10/31 06:01
トロント・ブルージェイズ
2025/10/30 05:45
地面師詐欺事件
2025/10/29 06:58

過去ログ

Feed