エントリー

カテゴリー「読み物」の検索結果は以下のとおりです。

終りなき夜に生れつく

  • 2021/06/01 06:45
  • カテゴリー:読み物

男はぼくに向かって笑顔を見せ、「お客さまは、お目が高うございます」といった。ぼくは、この男とどこかお互いに通じ合うものがあるのを感じた。

これがどういう意味なのか気になった。読み終えて判然とした。「お前もワルよのう」ということだ。アガサ・クリスティー著「終りなき夜に生れつく」乾信一郎訳(ハヤカワ・ミステリ文庫、1977年)から(p25)。

そう、ぼく(主人公マイケル・ロジャース)はワルだ。それなのに、なぜか、善良な青年だと思い込んで読み進める。結末を知った後に読み返してみると、引用した部分の仄めかしどころか、定職に就かず、女好き、と自分で言っているではないか(p20)。手には災厄の相(p17)、心には野心(p31)、と他人の評価もある。善良なんてどこにも書いていない。まんまと、作者の術中にはめられたわけだ。

昔読んだケーススタディに「エリック・ピーターソン」というのがあった。若きジェネラルマネジャーの物語。確かハーバードだったかな、MBAを修了。読み手は、その経歴を見て彼は優秀なマネージャーだと思い込んでしまう。だが・・・

# わが終りの時に始めあり、クリスティー自選ベストテン

剱岳 線の記

  • 2021/05/31 06:39
  • カテゴリー:読み物

南米チリの島で何度尋ねても「知らぬ、存ぜぬ」を決め込んでいた現地人が、テレビ番組のクルーがカメラを向けた瞬間、「それ、知ってる!」と態度を一変させたのだ。

探検の現場にテレビカメラが入ることは悪いことばかりではない。髙橋大輔著「剱岳 線の記-平安時代の初登頂ミステリーに挑む」(朝日新聞出版、2020年)から(p189)。

仮説を5W1Hで書いて謎解きを進める、著者のこのアプローチは他への展開ができる。もう一つ教えられたことがある。徹底的な文献探査の重要性だ。探検家なので当然フィールド調査を行う。それは確かな文献情報を踏まえてこそ意味のある調査となり得る。

大伴家持の万葉歌が引用されている(p82)。「立山の雪し来らしも延槻の川の渡瀬鐙浸かすも」(17巻4024)。たち=太刀=剱、延槻(はひつき)の川=早月川。「早月川周辺から見ると(略)立山連峰のセンターに立つのは剱岳である」。

# 独鈷杵(とっこしょ)、磐座(いわくら)。髙橋大輔(サイト内検索)

禁忌

  • 2021/05/29 06:51
  • カテゴリー:読み物

説明には、つねに別のバージョンがあるものだよ

ビーグラー弁護士が、ランダウ検察官にそう言う。フェルディナント・フォン・シーラッハ著「禁忌」酒寄進一訳(東京創元社、2015年)から(p207)。

本作の評価は賛否両論に分かれたと訳者あとがきにある。Die Zeit で「二度読んでも理解できなかった」と評されたとか。確かに、読み終えてすぐには何のことか判らなかった。ちらちらと読み返して以下のような理解に至った。

これは、主人公エッシュブルクと彼の異母妹、二人による狂言犯罪だ。法廷で新たなインスタレーションを発表することを目的としている。如何に芸術表現とは言え、神聖であるべき場を虚仮にするのはいかがなものか。書名のタブー(禁忌)はそこから来ている。

主人公は、このインスタレーションで「自画像」(p219)を描こうとした。ティツィアーノが筆ではなく、直接、指で自画像を描いたように、写真家の主人公が写真ではなく自身が出演するインスタレーションでの表現を試みた。一回限り、ぶっつけ本番の自作自演には、数か月に及ぶ勾留付き。

隣人セーニャ・フィンクスは、主人公だけに見えていた。本人には真実だったけれど、現実には存在しない架空の産物(スフィンクス、p210)だ。それを典型として、主人公が半生を供述する前半部分は、「真実と現実」(p153)が綯い交ぜになっている。その整理役としてビーグラー弁護士が起用された。

刑事による拷問の件は、インスタレーション作品には計画されていなかった部分。ビーグラー弁護士が法廷で「うまく利用」(p219)し、作品に花を添えることになった。

シーラッハ(サイト内検索)。公判での刑事への証人尋問(p188-203)

ゼロからつくる科学文明

  • 2021/05/27 06:13
  • カテゴリー:読み物

応急処置は、医療スタッフが駆けつけるまでのあいだ、怪我人などの状態を効果的に安定化するために考案されました-あなたが今ある特殊な状況では、医療スタッフが来るまでに数百万年かかるかもしれませんが。

あちこちで、くすっと笑わせてくれる。ここでは大笑い。ライアン・ノース著「ゼロからつくる科学文明-タイムトラベラーのためのサバイバルガイド」(早川書房、2020年)、第15章「基本的な応急(あなたの場合、唯一の)処置」から(p427)。図書館で予約して3か月ほど待って順番が巡って来た。

タイムマシンを駆って過去に遡るのだが装置が故障してしまい、もう元には戻れない。さあどうする。「ご安心ください」「必要なものは、このガイドに全て載っています」。目次に続いて、「あなたがどの時代に閉じ込められたかを判別する方法」から始まる。

2020年今年の一冊|HONZ。トーマス・トウェイツ「ゼロからトースターを作ってみた結果」、ルイス・ダートネル「この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた」

Re: 愛読書十選

  • 2021/05/26 06:27
  • カテゴリー:読み物

かつてこのホームページに併設していた掲示板 "Etwas Neues" で、無人島へ持って行く本が話題になったことがあった。それを思い出しHDD内を検索。1998年12月のログにあった。以下はその時に選んだ10冊。二十数年隔てた今回の十選(その1~3)と、ちらほら重なりがある。

「トランプ-ひとり遊び88選」野崎昭宏
「蝉しぐれ」藤沢周平
「宇宙からの帰還」立花隆
「こころ」夏目漱石
「梶井基次郎全集全一巻」(ちくま文庫)
「中島敦」(ちくま日本文学全集)
「新唐詩選」吉川幸次郎、三好達治
「ピアノ協奏曲集11~27番」モーツアルト
「フィガロの結婚」モーツアルト
「魔笛」モーツアルト

モーツアルトの3つは、オーケストラのスコア。

# bulletin board system(BBS)。愛読書十選ビジネス書十選(いずれもサイト内)

ユーティリティ

« 2024年05月 »

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

小林稔侍▽私の人生手帖
2024/05/06 06:10
憲法施行77年
2024/05/05 05:48
Re3: たそがれ清兵衛
2024/05/04 06:18
終わらない戦争
2024/05/03 05:45
北部の山沿いって、どこ
2024/05/02 06:05
ホームベーカリー
2024/05/01 06:01
衆院3補選で自民全敗
2024/04/30 05:57
Re: 二重小協奏曲ヘ長調
2024/04/29 06:00
社会不安高めるSNS悪用
2024/04/28 05:57
走り梅雨、2024年
2024/04/27 06:05

Feed